北海道・帯広市の南東部に位置する帯広空港は「とかち帯広空港」の名で親しまれています。帯広空港からは、東京・関西・中部などへの運航便がありますよ。
今回は、そんな『とかち帯広空港』で買えるおすすめのお土産を6つピックアップしてご紹介したいと思います。
【1】北のシュガーバターの木 「北のショコラバターサンド」
[出典:http://bluesky.jalux.com/obo/detail/453415023233.html]
- 価格帯:¥1,000
- 店舗:SKY BLUE(JALショップ)
東京の定番スイーツとして有名&大人気の『シュガーバターの木』。そんな『シュガーバターの木』から北海道限定なのが「北のショコラバターサンド」です。
このたび更に美味しくなって新登場!帯広空港のJALのショップ【SKY BLUE】の店舗にて手に入りますよ。
サクサク食感のココアシリアル生地が更にさっくりと軽い食感になっています。ミルクたっぷりのホワイトチョコレートを挟み、シュガーバターをかけてこんがりと焼き上げた、誰もが好きになる地域限定の大人気商品。
【2】十勝トテッポ工房 「機関車サブレ」
[出典:http://bluesky.jalux.com/obo/detail/457137010263.html]
- 価格帯:¥1,000
- 店舗:SKY BLUE(JALショップ)
北海道の素材をふんだんにつかったトテッポ工房ならではの焼菓子が登場。
『十勝トテッポ工房』は、北海道・十勝の真ん中にある小さなお菓子屋さんで、購入したスイーツをその場で食べられるカフェを併設しています。十勝に行ったら是非一度行ってみてほしいですね。
「機関車サブレ」は、マーガリンは使わず発酵バターをたっぷり使用し、小麦粉も北海道産にこだわっています。砂糖は、おなかに優しい「てんさい糖」を利用。北海道の素材と、香ばしいサクサク感を楽しめる人気のお菓子のお土産ですよ。
形も小さな蒸気機関車をかたどっていて、列車好きにもたまりませんね。
【3】六花亭 「とかち帯広発」 「サクサクパイ」
[出典:http://rokkatei-fan.com/gennteishouhinn/390/]
- 価格帯:¥500 以内
- 店舗:六花亭帯広空港店
北海道を拠点として良質の素材にこだわり、お菓子作りを通じて地域に根ざした店づくりを目指す『六花亭』。「マルセイバターサンド」は代表的な北海道スイーツとしても人気ですよね。
そんな有名どころ『六花亭』の限定商品が帯広空港で手に入りますよ。
「とかち帯広発」はまさに地域にふさわしい名前ですね。ラズベリーチーズクリームをホワイト生チョコレートで包み、サクサクのパイでサンドしたお菓子です。(画像の上にのっているお菓子)
「サクサクパイ」は賞味期限なんと3時間。飛行機を待つ間に出来たてを食べましょう。注文が入ってからクリームをしぼるので、サクサクのパイとフワフワのクリームが同時に味わえます。(画像では下側のお菓子)
【4】花畑牧場 生キャラメル
[出典:http://item.rakuten.co.jp/946kitchen/10000610/]
- 価格帯:¥1,000
- 店舗:SKY BLUE(JALショップ)
とかち帯広空港から20分~30分ほど車で行った場所にある花畑牧場。タレントの田中義剛さんが牧場長をつとめています。
北海道土産としてとっても有名で人気の「生キャラメル」は、牛乳と生クリームを加えてコトコト煮つめて造られる、新食感のキャラメル。口に入れた瞬間にあっという間に溶けていくなんとも贅沢なキャラメルが、帯広空港でも購入できるようになりました。
素材にもこだわっており、北海道産の搾乳してから4日以内の新鮮な生乳、ニュージーランド産のハチミツ、そして北海道産の生クリームをふんだんに使用しています。
知名度も高いので、北海道土産として喜ばれるでしょう。
【5】十勝産チーズ
[出典:http://tokachi-naturalcheese.com/]
- 店舗:空港売店
十勝の名産といえばチーズ。十勝産のナチュラルチーズは、JALの国際線のファーストクラス・エグゼクティブクラスで使用されるほど高級感のあるものです。
とかち帯広空港の2階の売店は、チーズのラインナップが充実しているので、十勝土産に本場のチーズを持って帰ってみては?
お酒のおつまみやおやつにも最適。甘いお菓子が苦手な人にもおすすめのお土産です。
【6】池田ワイン城 十勝ワイン
[出典:http://tokachi-wine.net/]
- 価格帯:¥2,000 ~
- 店舗:空港売店
こちらも十勝の有名どころ、チーズと共にお土産に買って帰りたいのがワイン。
十勝ワインで有名な池田町にある池田町ブドウ・ブドウ酒研究所『池田ワイン城』。『池田ワイン城』は帯広空港から50分ほど離れていますが、美味しい十勝のワインなら帯広空港でも手に入りますよ。
元々、町役場の職員が、町の財政危機を救うため創り出した十勝ワインですが、今では世界でもトップクラスとされるほど人気&有名です。
まとめ
以上、『とかち帯広空港』で買えるおすすめのお土産を6つピックアップしてご紹介しました。
せっかく帯広の地に降り立ったのですから、帯広・十勝ならではのお土産を買いたいですよね。お菓子からチーズ、ワインまで人気のお土産を手に入れましょう。
是非、お土産選びの参考にしてみて下さい!
【関連記事】 【まとめ】北海道の各空港で買えるおすすめのお土産?
【関連記事】 帯広名物はコレ!おすすめのお土産20選【お菓子・食べ物・雑貨など】