下田で人気&おすすめのお土産15選【お菓子・干物・お酒等】

中部

伊豆半島南東部に位置する下田市には、「白浜海岸」「ペリーロード」といった有名な観光地があります。豊かな自然と日本の歴史、両方を感じることができるのが、下田の魅力的なところです。

そんな下田には、伊豆の特産品を生かした商品が多くあります。今回は、下田に行ったら買いたい、おすすめのお土産15選をご紹介します。

【1】マドレーヌ(日新堂菓子店)

 

この投稿をInstagramで見る

 

下田では海鮮三昧満喫してきましたが 美味しいスイーツ店も 寄らせていただきました😆 三島由紀夫が愛した なつかしの味・・・ マドレーヌ 下田の老舗 日新堂菓子店さんより ほろっと💕ふわっと💕 一口お口に含んだだけで広がる 卵の美味しさ😍 え?これ、バターも牛乳も不使用なんですか? お、美味しい〜💕💕💕 気になるレモンケーキは 夏場のため販売休止中でした。 お取り寄せもできるようなので 冬場にお取り寄せしてみようかな😆 イラストがまた、かわいいです😊 #nisshindo #madeleine #retrip_gourmet #shimoda #sweets #マドレーヌ #日新堂 #日新堂菓子店 #三島由紀夫 #下田 #スイーツ #なつかしい味 #おいしかった #また食べたい

Megumi Toyoshimaさん(@camelns_delicious_artworks)がシェアした投稿 –

小説家・三島由紀夫が「日本一美味しい」と称した歴史あるマドレーヌです。昭和30年代と同じ材料・製法・包装で販売しています。

バターと牛乳は使用していません。にもかかわらず、上質でしっとりとした味わいです。

内容量1個
価格帯500円以内
店名日新堂菓子店
ホームページhttp://nisshindoshop.weebly.com
住所〒415-0023 静岡県下田市3-3-7
電話番号0558-22-2263

【2】ハリスさんの牛乳あんパン

[出典:平井製菓]

昭和二十三年、下田で創業した老舗「平井製菓」の人気&定番商品です。テレビや雑誌などでも紹介されています。

「ハリスさん」とは、初代米国総領事タウンゼントハリス氏のことです。牛乳を日本で初めて飲んだ場所が下田でした。今でも下田・玉泉寺に『牛乳の碑』があります。

このエピソードをもとにつくられた牛乳あんぱんが、本商品です。牛乳をたっぷり練り込んだキノコ型の生地の中には、こしあんとバターが詰められています。

日持ちは、5月~10月は3日間、11~4月は4日間です。

内容量1個
価格帯500円以内
法人名平井製菓株式会社
ホームページhttps://www.hiraiseika.co.jp/
住所
〒415-0022 静岡県下田市2丁目11-7
電話番号0558-22-1345
通販サイト平井製菓

【3】開国キャラメル

[出典:ロロ黒船]

クルミ入りの自家製キャラメルです。黒船の形をしたモナカに包まれています。モナカ・クルミ・キャラメルの異なる食感が、口の中で楽しい商品です。

お店のこだわりで、地方発送は一切行っていません。和菓子らしさ・洋菓子らしさ双方を兼ね備えた、和洋折衷の本商品は、店舗でのみ購入可能です。

内容量1個
価格帯500円以内
店名ロロ黒船
ホームページhttps://www.lolo-kurofune.com
住所〒415-0022 静岡県下田市二丁目2-37
電話番号0558-22-5609

【4】保命玉(ほめだま)

[出典:土藤商店]

保命酒の酒粕を使用した、飴玉です。

保命酒は、ペリーやハリスが来日した際、食前酒として出されたお酒です。広島県福山市の岡本亀太郎商店が醸造元です。ハーブ16種をみりん酒に漬け込んで作られており、日本最古の薬味酒とも言われています。

保命酒は、昔から病状回復や長寿の効果があるとされ、福沢諭吉も手土産にしたとされています。

 

そんな保命酒を食べやすい飴玉の形にしたのが、「保命玉」です。酒粕の風味がほんのりと口の中に広がります。

雑誌「an・an」の企画「カラダに良いものカタログ」で取り上げられました。賞味期限は、製造日から1年後です。

内容量140g
価格帯500円以内
店名土藤商店
ホームページhttp://www2.tokai.or.jp/tsuchito/
住所〒415-0023 静岡県下田市三丁目6-30
電話番号0558-22-0021
通販サイトぬまくま夢工房

【5】黒船大将 純米酒


[出典:伊豆下田ツチトウ商店(土藤商店)のブログ
静岡県産酒米「山田錦」を100%使用した、純米酒です。

一番の特徴は、ペリーの肖像画が大きくのったラベルです。「黒船」の「大将」が全面に押し出されています。黒船来航の地である下田らしさが満載です。

冷や・ぬる燗で飲むのがおすすめです。

内容量720ml
価格帯1,500円以内
店名土藤商店
ブログhttp://tsuchito-izushimoda.cocolog-nifty.com/blog/2020/10/post-bfb8.html
住所〒415-0023 静岡県下田市三丁目6-30
電話番号0558-22-0021

【6】開国下田紅茶

[出典:らくら]

下田に着任した米国外交官ハリスが江戸幕府に紅茶30kgを差し入れたことにちなんだ、紅茶です。ハリスが日本を開国に導いたことから、「開国下田紅茶」という名前になりました。

下田で育った”やぶきた”種の無農薬茶葉を使用しています。この茶葉は年間100kg程度しかとれない上、商品化される頃には20kg程度になってしまいます。市場に多く出回らない、非常に貴重な茶葉です。

ペリーティー(ストレート)・ハリスティー(ハーブ)・プーチャチンティー(アップル)・しょういんティー(甘夏みかん)の4種類の味があります。他に「桐箱入りティーパック」も販売しています。

内容量30g(茶葉)
価格帯1,000円以内
店名よろずカフェ らくら
紹介サイトhttps://f-koten.jp/shop/details/945
住所〒415-0021 静岡県下田市1丁目7-9
電話番号090-1418-8301

【7】ガトーハリス

南伊豆出身のシェフがつくる、紅茶ケーキです。下田に着任した米国外交官ハリスが江戸幕府に紅茶30kgを差し入れたことにちなみ、作られています。開国下田紅茶を使用しています。

ケーキの甘さと一緒に、紅茶の豊かな香りが広がります。ハリスの肖像が描かれたパッケージは、印象的な上、高級感を醸し出しています。

店舗は、伊豆急下田駅から徒歩5分ほどのところにあります。お店の洋菓子は、材料から慎重に選び、すべて1から手作りしています。

内容量1個
価格帯500円以内
店名パティスリー ケセラセラ
ホームページhttps://www.facebook.com/p.queserasera/
住所〒415-0037 静岡県下田市敷根3-40
電話番号0558-25-6720

【8】地金目鯛(特上)

[出典:小木曽商店]

無添加の伝統製法で仕上げた、金目鯛の干物です。

下田港は、金目鯛の水揚げ量が日本一です。そのため、「下田でおかずになりそうなものを買いたい」という人には、金目鯛の干物がおすすめです。

天日塩を使用し、じっくりと水分を抜いています。保存料・化学調味料は使っていません。しっかりと脂がのっている上、旨味が凝縮されています。

内容量1枚(約380g)
価格帯2,500円以内
店名有限会社小木曽商店
ホームページhttp://www2.enekoshop.jp/
住所〒415-0022 静岡県下田市2丁目9-30
電話番号0558-22-0154
通販サイト小木曽商店

【9】きんめ缶

[出典:伊豆漁協]

下田産の金目鯛を、缶に詰めた商品です。「水煮」「綿実油」「バジル入りオリーブ油」の3種類の味があります。

伊豆漁協が販売しています。金目鯛は高級魚ですが、「きんめ缶」の値段はお手頃です。手軽に金目鯛の味を楽しめます。

きんめ缶レシピ集も付いてくるので、「金目鯛を食べてみたいけど、どう調理していいかわからない」という人にもおすすめです。

内容量1缶(60g)
価格帯1,000円以内
法人名伊豆漁業協同組合
ホームページhttp://www.soshimogyo.jf-net.ne.jp
住所〒415-0000 静岡県下田市外ケ岡1−1(伊豆漁協ベイステージ直売所)
電話番号0558-22-0758

【10】究極の紅茶

[出典:下田時計台 フロント]

「下田時計台フロント」は下田駅前にあるお店で、下田のお土産を販売しています。

定番商品の1つが、「究極の紅茶」です。肥料や農薬を使わずに育てた茶葉を使用しています。紅茶の自然な風味を存分に味わえる一品です。

内容量8バッグ
価格帯1,000円以内
店名下田時計台フロント
ホームページhttp://www.front-shimoda.jp
住所〒415-0035 静岡県下田市東本郷1-5-2
電話番号0558-22-1256
通販サイト下田時計台フロント

【11】多具里しらすのジェノベーゼ

[出典:三角屋水産]

バジルをふんだんに入れたオイルと、「駿河湾しらす」を組み合わせた商品です。カツオを塩で漬け込み、熟成させる「潮カツオ」も、食塩の代わりに入っています。

魚介の旨味が詰まっており、幅広い料理に応用できます。ジェノベーゼパスタやジェノベーゼピザには、ぴったりです。また、豆腐にのせて食べても絶品です。

「三角屋水産」は、西伊豆の食材を生かした商品を製造・販売しています。

内容量1瓶
価格帯1,500円以内
法人名有限会社三角屋水産
ホームページhttp://www.sankakuya-izu.com/
住所〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科1190-2
電話番号0120-37-2618

【12】金目鯛炊き込みごはんの素

[出典:渡邊水産]

下田でとれた新鮮な金目鯛を加工し、つくった炊き込みご飯の素です。

金目鯛のアラから抽出した濃厚なスープと、柔らかい身を使用し、製造されています。金目鯛の旨味・風味が凝縮されています。

作り方は簡単。お米と水に本商品を加え、炊き込むだけです。手軽に金目鯛ご飯を味わうことができます。

内容量2号用(130g)
価格帯1,000円以内
法人名有限会社渡辺水産
ホームページhttp://www.watanabe-suisan.co.jp/
住所〒415-0016 静岡県下田市中470-7
電話番号0558-22-7260
通販サイト楽天

【13】キンメラー

[出典:焙煎ラーメン玄]

伊豆の名産品、金目鯛をラー油で漬けた商品です。伊豆急下田駅徒歩1分のところにあるラーメン屋「焙煎ラーメン玄」が開発しました。

ラー油特有のピリっとした辛さと、金目鯛の旨味が感じられます。「食べるラー油」はロングセラーとなっていますが、本商品もごはんにかけて食べるのがおすすめです。

もちろん、ラーメンや餃子、チャーハンにも合います。

内容量1瓶(110g)
価格帯1,500円以内
店名焙煎ラーメン玄
ホームページhttp://www.roumen-gen.com
住所〒415-0021 静岡県下田市一丁目2-3
電話番号0558-22-3388
通販サイト焙煎ラーメン玄

【14】サバデシュ

[出典:MITSUZAKI]

茨城県の吉久保酒造が製造する、サバ専用の日本酒です。味は、辛口です。

サバの旨味を最大化させるため、複数種類の日本酒を配合しています。サバ料理の後味が口の中に残った状態で、「サバデシュ」を流し込むと、絶品です。すっきりとした飲み口で、サバの脂分を洗い流してくれます。

下田開国博物館と併設されている「豆州庵」で購入できます。

内容量720ml
価格帯1,500円以内
販売店名豆州庵
ホームページhttps://www.shimoda-museum.jp/zushuan
住所〒415-0024 静岡県下田市4-8-13
電話番号0558-23-2500
通販サイトAmazon 楽天

【15】こっこ


[出典:こっこオンラインショップ]

「こっこ」は1984年から株式会社ミホミが製造・販売している静岡県の銘菓です。ミルククリームの入った黄色い蒸しケーキは、多くの人の支持を集めています。

パッケージはひよこをモチーフとしたデザインになっており、静岡県のお土産として広く浸透しています。こっこは素材と製法にこだわって作られています。

卵は数ある卵の中から厳選されたものを使用しています。生地に使われている水は、南アルプス山系の伏流水を用いています。また、特殊なミキシング製法でこれらの素材を混ぜ、なめらかな舌触りの生地を作っています。

冬場は、電子レンジで温めて食べるのもおすすめです。中のクリームが温まり、とろとろ感が増します。

内容量8個
価格帯1,000円
法人名株式会社ミホミ
ホームページhttp://shop-cocco.jp/
住所〒422-8058 静岡市駿河区中原696-1
電話番号0120-041-525
通販楽天 Amazon

まとめ

以上、下田でおすすめのお土産15選をご紹介しました。

お菓子・干物・お酒など、ジャンルを問わずさまざまな商品が販売されています。ぜひ渡す相手の顔を思い浮かべながら、よりよい商品を選んでみてください。

【関連記事】 伊豆で買いたい!おすすめ&人気のお土産【ジャンル別50選】
【関連記事】 修善寺で買いたいお土産はこれ!おすすめ&人気商品21選