群馬の道の駅で買えるお土産はコレ!人気&おすすめお土産7選

群馬

観光地に出かけたけれど、ちょっと一休みするところが見つからない。そんな時に、一般道にある道の駅はとても便利です。

群馬県は、世帯あたりの自動車保有率が全国トップクラスの自動車王国です。そんな土地柄なので、やはり道の駅も充実しています。

今回は、群馬県内にある思わず立ち寄りたくなる、おすすめの道の駅とお土産をご紹介します。

【1】道の駅 ららん藤岡

[出典:http://www.laranfujioka.com/]

ららん藤岡は、群馬県藤岡市にあります。関東好きな道の駅ランキングでは、2009~2015年まで7年連続1位に選ばれました。

東京から100km以内にあり、日帰りで手軽に観光気分を味わえるため、未だに根強い人気を誇っています。上信越自動車道の藤岡ICに隣接しており、アクセスは抜群です。

また、敷地内に観覧車を備えた遊園地もあり、週末は家族連れで賑わっています。

まずは、そのららん藤岡でおすすめのお土産をご紹介します。

➀グーテ・デ・ロワ(ガトーフェスタハラダ)

[出典:http://www.gateaufesta-harada.com/]

ガトーフェスタハラダのラスク「グーテ・デ・ロワ」です。今では全国でお馴染みですが、群馬県に本社と工場を置いています。

ガトーフェスタハラダは、もともとは和菓子屋として1901年に創業しました。その後パンの製造に乗り出し、1956年には初めてのラスクを販売します。現在の主力商品である「グーテ・デ・ロワ」は2000年から販売しています。

芳ばしい香りのフランスパンに、上質なバターを使用して丁寧に仕上げたガトーラスク。高品質のバターを使用しているので、芳醇なバターの香りとサクサクとした食感が楽しめます。

ラスクのために毎日30,000本のフランスパンを焼いている、ガトーフェスタハラダこだわりの品です。

内容量2枚入×6袋
価格帯1,000円
法人名株式会社 原田・ガトーフェスタ ハラダ
ホームページhttp://www.gateaufesta-harada.com/
住所〒370-1301 群馬県高崎市新町1207
電話番号0274-40-7611
通販サイトAmazon 楽天

➁王様のシュークリーム(景気屋笑売ウエイブ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

東京→埼玉→山形→福井→東京。1週間の出張も無事終了。 いつも寄ると買ってしまう、藤岡PAの王様のシュークリーム。今回はお店の方にオススメされた、クランベリーのブロニーズも買ってみた♡ 冷やして食べても美味しいよ、とのこと。1つは常温で食べて、残りは冷蔵庫へ(*^^*) 帰ってきたけど今日はフィールサイクルお休みでつまんない。明日までの我慢…。 #シュークリーム #王様のシュークリーム #ウエイブ #ウェイブ #景気屋笑売ウエイブ #景気屋笑売ウェイブ #藤岡pa #藤岡パーキングエリア #出張記録 #出張日記 #おやつ #おやつ日記 #車でおやつ

signet_bonheurさん(@signet_bonheur)がシェアした投稿 –

王様のシュークリームは、米粉とメイプルシロップを使い、とってもコクのある仕上がりになっています。

高崎市に本店がある、群馬県内で一番売れているシュークリームです。特製のクリームはさらっとしていて甘すぎず、上品な味わいを生み出しています。

内容量1個
価格帯500円 以内
法人名景気屋笑売ウエイブ
ホームページhttps://www.facebook.com/takasaki.rengadori.wave/
住所〒370-0053 群馬県高崎市通町52
電話番号027-327-8556

【2】道の駅 川場田園プラザ

[出典:https://www.denenplaza.co.jp/]

川場田園プラザは、北毛(ほくもう)地域の群馬県利根郡川場村(かわばむら)にあります。関越道沼田ICから車で10分ほどの距離にあるので、とても交通の便の良い立地となっています。

山々に囲まれたおよそ5ヘクタールの広大な敷地に大自然が広がっています。敷地内には、ミート・ミルク・パン・ビールの各工房や農産物特売所、レストランなどが点在しています。

園内にあるアスレチックは子供たちで賑わっており、疲れた体を癒す日帰り温泉施設もあります。

大人から子供まで一日中楽しめる、川場田園プラザのおすすめお土産をご紹介します。

➀ボイセンベリーパイ(カワバプレミア)

[出典:https://www.denenplaza.co.jp/]

田園プラザ川場が運営するギフトショップ「カワバプレミア」にて販売しています。

木苺の一つであるボイセンベリーは、「ベリーの宝石」と呼ばれており、さわやかな酸味が特徴です。川場産のボイセンベリーを丁寧にパイに閉じ込めて、ふっくらと焼き上げています。

大きなホールサイズも用意しており、パーティなどで取り分けて食べるのにもおすすめです。

内容量1個
価格帯500円
法人名株式会社田園プラザ川場
ホームページhttps://www.denenplaza.co.jp
住所〒378-0111 群馬県利根郡川場村大字萩室385
電話番号0278-25-4801

➁プレミアムヨーグルト(カワバプレミア)

[出典:https://www.denenplaza.co.jp/shop/item/p4/]

素材にこだわって作られた川場のプレミアムヨーグルトです。

はちみつは、地元の各養蜂場の蜜を採取した「百花蜜(ひゃっかみつ)」を使用しています。百花蜜は、深みのある甘さと味わいが特徴です。

砂糖は高級な三温糖を使い、生クリームは国内産の生乳をふんだんに使用しています。田園プラザ川場が2年の月日をかけて実現させた自信作です。

内容量1個 350g
価格帯2,000円
法人名株式会社田園プラザ川場
ホームページhttps://www.denenplaza.co.jp
住所〒378-0111 群馬県利根郡川場村大字萩室385
電話番号0278-25-4801

➂雪ほたか(川場物産センター)

[出典:https://www.denenplaza.co.jp/shop/item/f1/]

川場村では、昔から稲作が盛んでした。その川場村で作られるコシヒカリは、「雪ほたか」という名称で呼ばれています。

雪ほたかは、日本百名山の1つ、武尊山(ほたかやま)より湧き出るミネラルたっぷりの天然水を使って、丁寧に作られています。生産量が少ないため、一般には流通しない「幻の米」と言われていました。

米の味や品質を評価する「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」において、5年連続金賞を受賞しています。その貴重な雪ほたかは、贈り物にもおすすめです。

内容量2kg、5kg
価格帯2kg 2,000円 、5kg 4,500円
法人名株式会社 雪ほたか
ホームページhttps://www.denenplaza.co.jp
住所〒378-0113 群馬県利根郡川場村大字生品2670番地 川場村ライスセンター内
電話番号0278-25-3331

【3】道の駅 富弘美術館

[出典:https://www.city.midori.gunma.jp/tomihiro/]

富弘美術館は、群馬県みどり市にあります。画家である星野富弘(ほしのとみひろ)さんの美術館がそのまま道の駅になっている、珍しい施設です。

星野富弘さんは、口にくわえた筆で絵を描く画家です。もともとは中学校の体育教師でしたが、授業中に誤って頸椎(けいつい)を損傷し、手足の自由を失ってしまいました。

入院中に口に筆をくわえて、絵や文字を書きはじめたことがきっかけで、画家の道へと進むようになりました。現在では、県内のみならず全国に名を知られるようになりました。

その星野さんの心温まる絵と詩に触れることができる、素敵なお土産をご紹介します。

➀花のマグネット 椿 山法師(富弘美術館)

[出典:https://www.city.midori.gunma.jp/tomihiro/]

花のマグネットは、富弘美術館オリジナル商品です。星野さんが描いた椿(つばき)と、山法師(やまぼうし)の2種類のデザインがあります。

この他にも、星野さんの詩画集や一筆箋(いっぴつせん)などのグッズを販売しています。美術館の思い出とともに、お気に入りのグッズを探してみてください。

商品名花のマグネット
製造元富弘美術館
価格帯1,000円
営業時間9:00~17:00(入館は16:30まで)
電話番号0277-95-6333

【4】道の駅 八ッ場ふるさと館

[出典:http://yambamichinoeki.com/]

八ッ場(やんば)ふるさと館は、群馬県吾妻郡長野原町(あがつまぐんながのはらまち)にあります。数年前に工事凍結で話題になった、「八ッ場ダム」の建設予定地のすぐ近くです。

八ッ場ふるさと館は、ダムによって水没する地区の生活再建事業の1つとして建設されました。長年の賛否があったダム計画ですが、現在では観光資源として生かしていく方向に進んでいます。

地元で採れた野菜や、ここでしか食べられない「八ッ場ダムカレー」などの自然の味覚を味わうことができます。

のんびりとした自然に囲まれた、八ッ場ふるさと館のおすすめお土産をご紹介します。

➀塩あま納豆(八ッ場ふるさと館)

[出典:http://yambamichinoeki.com/]

八ッ場ふるさと館特製の塩あま納豆です。高地でないと育たない、希少な大粒の花豆を使った塩甘納豆です。

上品な塩味が、花豆の甘みをより一層引き立てています。ご両親や祖父母に喜ばれる、おすすめのお土産です。

八ッ場ふるさと館でも、一押しの商品に選ばれています。

まとめ

群馬県内には、今回ご紹介した道の駅以外にも、まだまた魅力的な道の駅がたくさんあります。

群馬の温泉に浸かりながら、のんびりと道の駅めぐりの予定を立てるのも旅の醍醐味でしょう。

道の駅そのものを楽しむことで、お土産選びもさらに楽しいものになると思います。本サイトを参考にして、気になる道の駅とお土産を探してみてください。

【関連記事】群馬県みなかみ町で買えるお土産はこれ!おすすめのお土産7選
【関連記事】高崎駅で買える人気の群馬お土産はこれ!おすすめランキングBEST8