お菓子から雑貨まで!岐阜市のおすすめお土産20選

中部

岐阜市は、岐阜県の南部に位置する県庁所在地です。岐阜県で最も栄えている場所でありながら、歴史の面影を色濃く残しています。

金華山にそびえる岐阜城は、戦国時代の武将織田信長が、城主として支配していたことで知られています。アクセスのよさも相まって、観光客に人気の町です。

今回は、そんな岐阜市のおすすめお土産20選をご紹介します。

【1】奏でる積み木


[出典:ナガラタタン]

季節の野菜やフルーツを使ったパウンドケーキです。「ナガラタタン」で製造・販売されています。

小さくてカラフルなキューブ型のパウンドケーキが、1つ1つ個包装されていることから「奏でる積み木」という名前がつけられています。4~25個まで、ボックスに好きなフレーバーを入れられます。

女性へのお土産にぴったりです。賞味期限は、製造から約2週間後です。

内容量4~25個入り
販売価格1080~6750円(税込)
法人名ナガラタタン
ホームページhttps://tatin.jp/
住所〒500-8028 岐阜県岐阜市西材木町41-2
電話番号058-214-3077
通販楽天

【2】カヌレ

[出典:saco]

カヌレ専門店が作るカヌレです。「saco」は、岐阜県で唯一、カヌレだけを取り扱うお店です。

カヌレは小麦粉、バター、牛乳、砂糖、卵などからできているフランス菓子です。外はカリッと、中はモチっとした食感が特徴です。

「saco」のカヌレには、「バニラ」「抹茶」「チョコレート」「ヘーゼルナッツ」「オレンジチョコレート」などの味があります。おしゃれでかわいい見た目なので、女性へのお土産に喜ばれます。

内容量1個
販売価格270円(税込)~
店名saco
ホームページhttps://www.sacocanele.com/
住所〒500-8458 岐阜県岐阜市加納村松町4-14-3
電話番号058-208-2638

【3】マフィン

卵や乳製品を使っていないマフィンです。「パンダプールマフィン」が製造・販売しています。

「パンダプールマフィン」という名前は、昔岐阜市内にあったレジャー施設「パンダプール」に由来しています。「パンダプール」のように地元の人に愛されるお店になりたいという願いから、この名前がつけられました。

「パンダプールマフィン」は国産素材にこだわり、体に優しいマフィンを作っています。アレルギーがある方や、小さなお子様でも安心して食べられます。

味のバリエーションが豊富で、季節によって様々な味を楽しめるのも魅力です。幅広い世代に喜ばれるお土産です。冷凍保存もでき、冷凍の場合は1カ月ほど持ちます。

内容量1個
販売価格250円(税込)~
法人名パンダプールマフィン
ホームページhttps://www.pandapoolmuffin.com/
住所〒500-8009 岐阜県岐阜市湊町414-6 湊町ハイツ1F
電話番号070-5252-4626

【4】キャラメル醤油ポップコーン

[出典:たまりや]

たまり醤油で味付けしたポップコーンです。「たまりや」で製造・販売されています。

「たまりや」自慢の木桶仕込みのたまり醤油とキャラメルを、カリッとしたポップコーンにまとわせています。甘じょっぱい味わいに仕上がっています。

同じくたまり醤油を使用した「醤油プリンポップコーン」も人気です。

内容量80g入り
販売価格450円(税込)
法人名山川醸造株式会社
ホームページhttps://tamariya.com
住所〒502-0047 岐阜県岐阜市長良葵町1-9
電話番号058-231-0951
通販サイトたまりや

【5】ツバメサブレ


[出典:大地のおやつオンラインショップ]

サクサクした食感の和サブレです。「ツバメヤ」などで販売されています。

岐阜県産の小麦と滋賀県産の全粒粉を使用しており、食べると小麦の風味が広がります。体によい米油とてんさい糖を使っているため、安心して食べられます。

パッケージが可愛いため、小さなお子様へのお土産にも最適です。賞味期限は、製造から120日後です。

内容量110g入り
販売価格406円(税込)
法人名ツバメヤ
ホームページhttp://tsubame-ya.jp/
住所〒500-8876 岐阜県岐阜市日ノ出町1-20
電話番号058-265-1278
ホームページ楽天

【6】大地のかりんとう


[出典:大地のおやつオンラインショップ]

厳選素材を使用したかりんとうです。「山本佐太郎商店」などで販売されています。

北海道産の小麦全粒粉、岐阜県産の小麦粉、平飼い有精卵など、素材にとことんこだわって作られています。素材の味を感じられることから、「大地のかりんとう」と名付けられています。

味は、「黒糖」「塩」「天空の古来茶」の3種類あります。「天空の古来茶」とは、揖斐川(いびがわ)町に伝わる在来種のほうじ茶のことです。どれも賞味期限は、製造から120日後となっています。

内容量各80g入り
販売価格各436円(税込)
法人名山本佐太郎商店
ホームページhttps://www.m-karintou.com/
住所〒500-8084 岐阜県岐阜市松屋町17
電話番号058-262-0432
通販楽天

【7】登り鮎(あゆ)

[出典:Amazon]

岐阜市の特産品である鮎の形をした和菓子です。「玉井屋本舗」が製造・販売しています。

登り鮎は、カステラ生地で求肥を包んだお菓子です。「玉井屋本舗」の創業者が、岐阜を流れる長良川(ながらがわ)のほとりに店を構えたことから、鮎の形のお菓子を作りました。

岐阜の名物になるお菓子を作ろうと考えた創業者は、他のお菓子屋にも登り鮎を広めました。その結果、岐阜を代表する銘菓となりました。

岐阜県民に愛される登り鮎は、お土産の定番です。賞味期限は10日後となっています。

内容量7~24個入り
販売価格1030~5400円(税込)
法人名玉井屋本舗
ホームページhttp://www.tamaiya-honpo.com/
住所〒500-8009 岐阜県岐阜市湊町42
電話番号058-262-0276
通販楽天

【8】起き上り最中


[出典:起き上り本舗]

だるまの形をした最中菓子です。「起き上り本舗」で製造・販売されています。

長野県産のもち米でできた最中に、厳選された小豆でできた餡(あん)と、愛媛県産の栗の甘露煮が丸ごと入っています。起き上がり最中の名前の由来は、織田信長の言葉です。

 

岐阜城を攻めた織田信長は、8度目の戦いでようやく制圧戦に勝利しました。その際、「我正に起き上りの最中(さいちゅう)なり」という言葉を残したと言われています。

「最中(さいちゅう)」と「最中(もなか)」をかけ、起き上り最中という名前がつけられました。何度も起き上がるだるまの形をしていることから、縁起がよいです。

お土産だけでなく、贈り物としても喜ばれます。賞味期限は、製造から14日後です。

内容量2個入り~
販売価格430円(税込)~
法人名株式会社起き上り本舗
ホームページhttps://www.rakuten.co.jp/okiagari/
住所〒500-8875 岐阜県岐阜市柳ヶ瀬通5-5
電話番号058-265-2626
通販起き上り本舗

【9】雪たる満・都鳥

[出典:奈良屋本店]

白い鳥の形をしたメレンゲ菓子です。メレンゲとは、卵白を硬く泡だて、砂糖を加えて焼いたお菓子のことです。

1830年創業の老舗「奈良屋本店」が製造・販売しています。「奈良屋本店」では明治19年から、手絞りのメレンゲ菓子「雪たる満」が販売されてきました。

 

この「雪たる満」を、故昭憲皇太后(明治天皇の皇后)の銀婚祝いで献上したところ、「白い鳥の形に作ってみたら」というアドバイスを受けました。白い鳥の形にした「雪たる満」を献上したところ、故昭憲皇太后により「都鳥」という名前がつけられました。

現在では、「奈良屋本店」を代表するお菓子となっています。賞味期限が2カ月と長いので、お土産にぴったりです。

内容量12個入り
販売価格1296円(税込)
店名奈良屋本店
住所〒500-8069 岐阜県岐阜市今小町18
電話番号058-262-0067
通販奈良屋本店

【10】所プリン

[出典:プルシック]

なめらか食感のとろけるプリンです。「プルシック」で製造・販売されています。

「プルシック」の所シェフは、有名な「パステルなめらかプリン」の生みの親です。そんな所シェフが、岐阜市に小さなお菓子屋を作り、新たなプリンを作りました。

所プリンは卵黄だけで固めることにより、崩れそうなほどやわらかい食感となっています。素材、製法、鮮度にとことんこだわったプリンは、スイーツ好きの人へのお土産に最適です。

内容量1個入り
販売価格400円(税込)
法人名株式会社菓子道
ホームページhttps://plesic.jp/
住所〒500-8222 岐阜県岐阜市琴塚2-1-18
電話番号058-215-9393

【11】無添加サブレ


[出典:A.L.C.cafe]

無添加で作られたサブレの詰め合わせです。「A.L.C.cafe」が製造・販売しています。

材料にこだわった、バターが香るサブレです。ザクザクとした食感がくせになります。鵜匠と合掌造りをモチーフにした箱も、岐阜らしくてお土産向きです。

サブレの詰め合わせは、3~12月のみ販売されています。1~2月は、様々な種類のチョコレートが販売されるので、そちらもおすすめです。

内容量15枚入り
販売価格950円(税込)
法人名A.L.C.cafe
ホームページhttps://alccafe.com/
住所〒500-8831 岐阜県岐阜市弥生町10金川ビル1階
電話番号058-265-7445

【12】烏骨鶏(うこっけい)信長かすていら

[出典:楽天]

烏骨鶏のパウダーとヒアルロン酸が入ったカステラです。「烏骨鶏信長庵」で製造・販売されています。

特殊技術でカステラに使用できるように加工された烏骨鶏パウダーと、ヒアルロン酸が生地に配合されています。烏骨鶏パウダーにより弾力が生まれ、ヒアルロン酸によってしっとりとした生地になっています。

 

初めてカステラが日本に伝わった時、織田信長が一番に食したと言われています。岐阜市は、信長が拠点にした岐阜城があることから、信長ゆかりの地だと言われています。

信長ゆかりの岐阜市で作られたカステラということで、どこか歴史を感じることができるのではないでしょうか。賞味期限は製造日から1カ月です。

内容量450g入り
販売価格1944円(税込)
法人名烏骨鶏総本家
ホームページhttp://www.ukokkei-ichiba.com/
住所〒502-0902 岐阜県岐阜市早田大通2-4
電話番号058-294-5358

【13】岳ノ茶-Mt TEA-


[出典:春日薬草店]

岐阜県と滋賀県にまたがる伊吹山のふもとでとれた茶葉です。岐阜市にある「春日薬草店」が販売しています。

ほうじ茶と秋摘み茶葉のブレンドです。無農薬で栽培した茶葉を、伝統技法である手バサミで1つ1つ収穫しています。

旨味成分の多いアミノ酸を多く含んでおり、他地域の茶葉とは違う旨味を感じることができます。「春日薬草店」は、ほうじ茶や緑茶など、色々な種類のお茶を取り扱っています。

内容量2.5g×5パック
販売価格702円(税込)
法人名春日薬草店
ホームページhttp://ibuki-herb.com/
住所〒500-8803 岐阜県岐阜市佐久間町18-2
電話番号058-214-6614
通販サイト春日薬草店オンラインショップ

【14】水うちわ

[出典:カミノシゴト]

美濃手漉き和紙でできたうちわです。岐阜市にある「カミノシゴト」で販売されています。

岐阜県では昔から、豊かな清流を源にした和紙が作られてきました。手漉きで丁寧に作られた美濃和紙は、耐久性がありながら薄く繊細な仕上がりです。

そんな美濃手漉き和紙を使用した水うちわは、透明な水のように薄いです。職人の技が光る、岐阜県ならではのうちわは夏場のお土産にぴったりです。

販売価格1944円(税込)~
法人名家田紙工株式会社
ホームページhttp://kaminoshigoto.net/
住所〒500-8023 岐阜県岐阜市今町3-6
電話番号058-262-0520
通販Amazon 楽天

【15】スノーフレーク

[出典:カミノシゴト]

美濃和紙でできたデコレーション用の和紙です。「カミノシゴト」が販売しています。

霧吹きで水を吹きかけると、窓に貼ることができます。乾いても繰り返し使えるため、季節に合わせて部屋をデコレーションすることができます。スノーフレークは、クリスマスなどの飾り付けにぴったりです。

内容量3枚入り~
販売価格864円(税込)~
法人名家田紙工株式会社
ホームページhttp://kaminoshigoto.net/
住所〒500-8023 岐阜県岐阜市今町3-6
電話番号058-262-0520
通販カミノシゴト

【16】御朱印帳

[出典:カミノシゴト]

美濃和紙製の御朱印帳です。「カミノシゴト」で販売されています。

女性和紙職人が1つ1つ丁寧に作り上げた和紙に、おしゃれな表紙が付いています。持ち歩く際にめくれないようにするゴムバンド付きで、使い勝手もいいです。

少し値は張りますが、御朱印帳は長く取っておくものなので、質のよいものをプレゼントすると喜ばれます。御朱印集めが好きな方や、これから始めようとしている方へのお土産に良いですね。

内容量1冊
販売価格5184円(税込)~
法人名家田紙工株式会社
ホームページhttp://kaminoshigoto.net/
住所〒500-8023 岐阜県岐阜市今町3-6
電話番号058-262-0520
通販カミノシゴト

【17】岐阜提灯(ちょうちん)

[出典:オゼキ]

300年以上の歴史をもつ提灯です。1995年に、国の伝統工芸品に指定されました。

「伝統工芸士」の職人が、1つ1つ丁寧に作り上げています。「伝統工芸士」とは、伝統工芸品などを作る職人の、技術・知識を認定する資格のことです。

主に岐阜市で作られており、美濃地方の花々や景色などが細かく描かれているのが特徴です。薄さが特徴の美濃和紙を使うことにより、光が柔らかく広がります。

 

岐阜提灯は盆用に作られることが多いですが、最近ではインテリアとして使えるようなデザイン性の高いものも作られています。

「オゼキ」では、幅14.5cm高さ16.5cmほどの小さな提灯を、メッセージと共に封筒に入れて送ることができる、「レター提灯」が販売されています。

内容量1個入り
販売価格3780円(税込)
法人名株式会社オゼキ
ホームページhttp://www.ozeki-lantern.co.jp/index.html
住所〒500-8061 岐阜県岐阜市小熊町1-18
電話番号058-263-0111
通販Amazon 楽天

【18】岐阜和傘

[出典:マルト藤沢商店]

美濃和紙を使った傘です。岐阜県の伝統工芸品で、1992年に「岐阜県郷土工芸品」に指定されました。

「岐阜県郷土工芸品」とは、岐阜県が指定する工芸品のことで、一定の条件を満たすもののみが認定されます。

岐阜和傘の主な生産地は、岐阜県岐阜市の加納地区です。全盛期の加納地区には、600軒もの傘屋がありました。

 

岐阜和傘の外側には、華やかで繊細な絵が描かれ、内側の骨部分には糸が巧みに編み込まれています。

職人の技が光る岐阜和傘は、海外の方へのお土産に喜ばれそうです。和傘には、雨傘、舞踏傘、曲芸傘、祭礼傘などの種類があります。写真は、舞踏傘の大人用です。

販売価格2700円(税込)~
法人名株式会社マルト藤沢商店
ホームページhttp://www.wagasa.co.jp/index.html
住所〒500-8445 岐阜県岐阜市八島町7
電話番号058-271-3958
通販楽天

【19】のぶさま。ストラップ


[出典:西垣]

のぶさま。は「岐阜盛上げ隊」のキャラクターです。「岐阜盛上げ隊」とは、岐阜活性化のために情報発信や活動を行うキャラクターで結成されたグループです。

岐阜市にゆかりのある織田信長と、信長の性格を表した日本オオカミがモチーフになっています。

のぶさま。グッズには、キーホルダー、クリアファイル、シャープペンシルやぬいぐるみなどの種類があります。写真は、のぶさま。ストラップです。お子様へのお土産にぴったりです。

販売価格650円(税込)
法人名株式会社西垣
ホームページhttp://www.gifu-nishigaki.com/
住所〒500-8361 岐阜県岐阜市本荘西3-116
電話番号058-251-8400
通販西垣

【20】金華山岐阜城トランプ

https://www.instagram.com/p/Bt5qGhFH06n/?utm_source=ig_web_copy_link

戦国武将などが描かれたトランプです。岐阜城にある「金華山ロープウェー」の、オリジナル商品です。

キングは織田信長、ジョーカーは明智光秀など、歴史好きにはたまらない絵札となっています。それぞれの札の裏側には、岐阜城天守閣のイラストが描かれています。

1つ300円とお手頃なため、友達へのお土産にたくさん買うのがおすすめです。

販売価格300円(税込)
法人名ぎふ金華山ロープウェー
ホームページhttp://www.kinkazan.co.jp/
住所〒500-8734 岐阜市千畳敷下257
電話番号058-262-6784

まとめ

以上、岐阜市のおすすめお土産20選を紹介しました。

岐阜市ならではのおいしい食べ物や、おしゃれで可愛い物がありましたね。さらに、歴史を感じる工芸品などもたくさんあるため、幅広い世代へのお土産に対応できます。

岐阜市に行く際は、ぜひ参考にしてみてください。

【関連記事】 岐阜出身者が推薦!大垣市で買いたいお土産33選
【関連記事】 岐阜の定番のお土産はコレだ!人気お菓子のお土産ランキング
【関連記事】 岐阜県にきたら買いたい!おすすめのお菓子74選
【関連記事】 【下呂温泉周辺】岐阜出身者が厳選!おすすめのお土産20選
【関連記事】 【岐阜出身者厳選】飛騨高山で人気&おすすめのお土産36選?