有名どころを厳選!静岡でおすすめのお土産10選

静岡

静岡県には、「うなぎパイ」や「こっこ」をはじめ、人気のあるお土産がたくさんあります。静岡に観光に来た方の中には、お土産に何を買えばいいか迷ってしまう人もいるでしょう。

そこで本記事では、静岡で有名なお土産・人気のお土産に注目し、各商品の特徴をご紹介します。

【1】うなぎパイ

[出典:春華堂]

静岡県で定番のお土産として、一番有名なのはこの「うなぎパイ」です。有限会社春華堂が販売する洋菓子で、静岡県浜松市の名産品として全国的に知られています。

うなぎのエキスをパイ生地に塗り込んで焼き、最後に蒲焼のようにたれを塗って仕上げたものです。うなぎを使用していますが、うなぎそのものの味はしません。

 

始まりは、1961年(昭和36年)に春華堂の2代目社長、山崎幸一のアイディアでした。彼は、「浜松=浜名湖の近く=うなぎの産地」という連想から、うなぎを使った洋菓子を構想しました。

同年に、うなぎパイの販売を開始しました。その直後に東海道新幹線や東名高速道路が開通し、急速に売り上げを伸ばしていきました。

 

うなぎパイは「夜のお菓子」というキャッチフレーズでも広く知られています。

誤解している人も多いですが、このフレーズは一家団欒(だんらん)のひとときをうなぎパイで過ごしてほしいという意味をこめて春華堂の2代目社長、山崎幸一氏が提案したものです。

内容量12本
価格帯1,000円
法人名有限会社春華堂
ホームページhttps://www.shunkado.co.jp/
住所〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町321-10
電話番号0120-210-481
通販サイトAmazon 楽天

【2】こっこ


[出典:こっこオンラインショップ]

「こっこ」は1984年から株式会社ミホミが製造・販売している静岡県の銘菓です。ミルククリームの入った黄色い蒸しケーキです。

パッケージはひよこをモチーフとしたデザインになっており、静岡県のお土産として広く浸透しています。

 

こっこは素材と製法にこだわって作られています。

卵は数ある卵の中から厳選されたものを使用しています。生地に使われている水は、南アルプス山系の伏流水を用いています。

特殊なミキシング製法でこれらの素材を混ぜ、なめらかな舌触りの生地を作っています。

内容量8個
価格帯1,000円
法人名株式会社ミホミ
ホームページhttp://shop-cocco.jp/
住所〒422-8058 静岡市駿河区中原696-1
電話番号0120-041-525
通販サイト楽天 Amazon

【3】田子の月もなか

[出典:田子の月]

「田子の月もなか」は、香ばしい皮、北海道十勝産小豆の粒餡、程よくやわらかいお餅の三種が絶妙に調和した逸品です。パッケージには富士山があしらわれています。

作っているのは、静岡県富士宮市にある和菓子屋の老舗「田子の月」です。こちらのお店では、もなか以外にも富士山にちなんだ和菓子や季節の和菓子がたくさん販売されています。

 

他にも、口当たりのよいこし餡・北海道産の手芒豆(てぼまめ)を使用した白餡・餅入りなど、多くの種類があります。あんこは甘さ控えめです。

手に持つと、一つ一つがずっしりしていて、中身のあんこが詰まっているのが分かります。ボリュームがあるので、たっぷり食べたい方にぴったりです。

静岡のお茶と一緒に食べるお菓子に、うってつけのお土産です。

内容量4個
価格帯1,000円
法人名株式会社田子の月
ホームページhttp://www.tagonotsuki.co.jp/
住所
〒417-0001 静岡県富士市今泉380-1
電話番号0545-52-0001
通販サイト楽天

【4】安倍川もち

[出典:やまだいち]

安倍川もちは、江戸時代から多くの人に愛されている静岡市の名産品です。

徳川家康が安倍川近くの茶店に立ち寄った際に、そのお餅を「安倍川もち」と名付けたことが由来と言われています。

 

こしのあるやわらかいお餅にするため、佐賀産の餅米を契約栽培で仕入れています。

お餅にかけるきなこの原料は、国産大豆です。豆の煎り方・挽き方まで工夫しており、きめ細やかで香りがよいです。

餡は北海道産の小豆を使い、美しい紫色に仕上げています。

内容量4人前
帯価格1,500円
法人名株式会社やまだいち
ホームページhttp://abekawamochi.co.jp/
住所〒422-8033 静岡県静岡市駿河区登呂5丁目15-13
電話番号054-287-2111
通販サイトAmazon 楽天

【5】黒はんぺん

[出典:丸六食品]

黒はんぺんは、サバを主原料とした独特の風味をもつ魚肉練り製品で、300年以上の伝統を持つ焼津(やいづ)の名物です。

魚の旨味がギュッと凝縮されています。うま味成分を逃しておらず、原料の魚本来の風味が強く残っています。

焼いてしょうがを入れたしょうゆで食べると絶品です。他にも、フライやしゃぶしゃぶ、磯部揚げなど、食べ方は様々です。

 

魚丸ごと、骨まで練りこんで作られています。そのため、ざらざらした独特の口あたりがあり、カルシウムEPADHAがたっぷり入っています。

保存料は使用していません。そのため賞味期限は5日ほどと短くなっています。

内容量5枚
価格帯500円
販売店丸六食品株式会社
ホームページhttps://marurokusyokuhin.jp/company/
住所〒422-8078 静岡県静岡市駿河区さつき町5-3
電話番号054-283-1313
通販サイトAmazon 楽天

【6】あげ潮


[出典:まるたや洋菓子店]

あげ潮は、浜松に本店がある1949年創業の洋菓子店『まるたや洋菓子店』で販売されています。

レーズンやオレンジピール、クルミを生地に練り込み、コーンフレークをまぶして焼き上げています。

あっさりした味の生地を使用しているので、練り込まれたレーズンやオレンジ、クルミの風味が引き立ちます。また、まぶしたコーンフレークが、サクサクとした食感を生み出しています。

全行程を職人が手作りしているので、1つ1つの形は微妙に違っています。

内容量180g
価格帯1,000円
法人名株式会社まるたや洋菓子店
ホームページhttp://www.marutaya.net/
住所〒432-8047 浜松市中区神田町367
電話番号053-441-9456
通販サイト楽天

【7】お茶つぶダックワース

[出典:高柳製茶]

お茶つぶダックワースは、お茶の産地・牧ノ原にある会社がつくる洋菓子です。

生地にもクリームにも、牧ノ原台地の深蒸し茶を使用しています。深蒸し茶とは、通常のお茶よりも蒸す時間を長くしたお茶のことを指します。

抹茶を使用したスイーツは、多くあります。一方、深蒸し茶を使用したものは、比較的少ないです。 深蒸し茶は、苦みの少なさと、さわやかな風味に特徴があります。

 

生地には小麦粉ではなく国産米粉を100%使用しています。外はサクッと、中はふんわりもっちりした食感に仕上がっています。

味は「抹茶」「いちご」「みかん」「小豆」の4種類があります。

内容量10個
価格帯1,500円
法人名株式会社高柳製茶
ホームページhttp://www.makinohara-cha.com/
住所〒421-0406 静岡県牧之原市勝田2310-4
電話番号0548-27-2324

【8】CHIYOの和

[出典:雅正庵]

「CHIYOの和」は 人気の抹茶バウムクーヘンです。静岡茶やお茶を使ったスイーツを展開するブランド「雅正庵(がしょうあん)」が作っています。「雅正庵」は、静岡の製茶問屋が直営しているため、お茶の品質は折り紙付きです。

静岡県産100%の最高級静岡抹茶と、静岡市足久保(あしくぼ)地区にある「清水養鶏場」のオリジナルブランド卵「美黄卵(びおうらん)」を贅沢に使用しています。

 

CHIYOの和静岡茶バウムクーヘンは、美しい濃緑色をしています。これは静岡抹茶本来の色が出ているためです。

抹茶の風味は濃く、旨みや甘みをしっかりと感じられます。しかし、苦みはないので、お子さんでも食べやすいです。

フォンダン(砂糖衣)は甘く、しゃりっとした食感です。絶妙な薄さなので、しつこさはないです。

内容量1個
価格帯2,000円
法人株式会社小柳津清一商店
ホームページhttp://www.gashoan.com
住所〒420-0803 静岡県静岡市葵区千代田7丁目1-47
電話番号054-268-1123
通販サイト楽天

【9】バリ勝男クン

[出典:シーラック]

バリ勝男クンはパリパリとした食感のかつおぶしチップです。原料は、静岡・焼津で水揚げされたかつおです。厚削りのかつおぶしにした後、しょうが・しょうゆで味をつけてあります。

2011年に発売されて以来、「おやつ・おつまみに、手軽にかつおぶしが食べられる」と人気になりました。

かつおに含まれるDHAを摂取すると、頭がよくなると言われています。そのため、本商品を受験生のために買う人も多いです。

「わさびマヨ」や「一味」などの味も発売されています。

内容量5袋
価格帯1,000円
販売店シーラック株式会社
ホームページhttp://www.sealuck.co.jp/sealuck
住所〒421-0204 静岡県焼津市高新田45-1
電話番号054-622-0185
通販サイトAmazon 楽天

【10】治一郎のバウムクーヘン

[出典:治一郎]

次に紹介するお土産は、「治一郎のバウムクーヘン」です。

このバウムクーヘンは、パサパサ感が全くないことが特徴です。しっとりとしており、口当たりが非常によいです。

また、大きく、ずっしりとした重みがあるのも、このバウムクーヘンのよさの一つです。高さは8cmもあります。創業者の方は、「このボリューム感を分け合うことで、“団らんのひととき”を過ごしてほしい」と考えていたそうです。

 

また、このバウムクーヘンは卵や製法にこだわっています。一般的なバウムクーヘンよりも、多くの卵を使用しています。

混ぜ合わせる時は、別立て法を用い、ゆっくり時間をかけて焼いています。別立て法とは、材料となる卵を、卵黄と卵白を分けて、別々に泡立てた後に混ぜ合わせる方法です。

手間はかかりますが、そのぶん生地がきめ細かくなり、美味しく仕上がります。

内容量ホール
価格帯2,500円
法人名株式会社治一郎
ホームページhttp://www.jiichiro.com/
住所〒435-0046 静岡県浜松市東区丸塚町169
電話番号053-461-8159
通販サイトAmazon 楽天

まとめ

静岡県でも定評があり、有名なお土産を厳選して紹介しました。

ここで紹介したお土産を選べば間違いないと思います。静岡を訪れた際はぜひチェックしてみてください。

【関連記事】 静岡県で絶対に買いたいお菓子はコレ!人気お土産ランキング 
【関連記事】 静岡駅で買える!おすすめのお土産32選【お菓子・雑貨等】