福岡県太宰府(だざいふ)市にある、天神さま【菅原道真公(すがわらのみちざねこう)】を祀る神社『太宰府天満宮』。
学問・至誠・厄除けで有名な神社で全国から多くの人が参拝に訪れています。
大切な受験を控えている学生さんはもちろん、これから新しく勉学や仕事に励む方にとっても『太宰府天満宮』への参拝で気分も高まることでしょう。
今回は、そんな『太宰府天満宮』でおすすめのお土産を、食べ物と雑貨に分けてランキング形式でご紹介したいと思います。
【1】太宰府天満宮の基本情報
- 所在地:〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号 太宰府天満宮社務所
- TEL:092-922-8225(9時~17時)
- 参拝時間:6:00~19:00(季節により変動→公式HPをチェック)
- アクセス:博多駅からバスで約45分 / 西鉄福岡(天神)駅から電車で約20分
【学問・至誠・厄除けの神様】をまつる神社。日本全国から年間に約800万人の参拝者が集まっています。
①太宰府天満宮といえば梅!
境内には、約200種、約6,000本の白梅・紅梅があり、日本有数の梅の名所となっています。
1~3月頃が見頃で、境内は梅の香りで包まれます。1~3月は受験の時期でもあり、太宰府天満宮は学問の神様が有名なので、まさに梅の見頃の時期の参拝がおすすめです。
太宰府土産としても梅に関するものがたくさん。名前に梅が入った「梅ヶ枝餅」や、梅干しや梅風味のお菓子などが人気です。
②「うそ替え神事」の鷽(うそ)
[130円切手の鳥が鷽です。]
去年の悪しき(凶)は嘘(鷽・うそ)となり、吉(よき)に取り(鳥・とり)替えん
鷽とは鳥のことで、【鷽と嘘】【取りと鳥】をかけています。
「うそ替えの神事」とは、毎年・新年1月7日に行われる伝統行事のことで、木彫りの鷽(うそ)を参拝者同士がお互いに取替えると、今までの悪いこと(凶)が嘘となり、幸運を招くと言われています。
このことから、太宰府では鳥の”鷽”をモチーフにしたおみくじやお菓子、グッズなどが多く販売されています。
【2】太宰府天満宮付近にあるお土産屋
西鉄電車・太宰府駅から、太宰府天満宮の境内に入るまで、左右にたくさんのお土産屋さんが並んでいます。
太宰府グッズを豊富に取りそろえるお土産屋も多いですが、その中でも太宰府ならではの名物やアイテムを販売しているのが以下のお店。
①梅ヶ枝餅 各店
【営業時間:9:00 ~ 19:00(店舗による)】
※梅ヶ枝餅を販売しているお店は本当にたくさんあります。お餅の厚みや、あんこなどは微妙に異なるので、食べ比べをしてお気に入りを見つけましょう。
②ふくや(明太子)
【営業時間:9:00 ~ 17:30】
③えとや(梅の実ひじき)
【営業時間:10:00 ~ 17:00】
④天山(あまおう大福最中)
【営業時間:8:30 ~ 17:30】
⑤櫻日和(がま口)
【営業時間:9:30 ~ 17:30】
⑥てのごい家(手ぬぐい)
【営業時間:10:00 ~ 17:00】
⑦びいどろ(ガラス細工)
【営業時間:10:00 ~ 18:00】
以下で紹介するランキングでも上記の店舗の商品が多くランクインしています。是非、お店と商品を一緒にチェックしてみて下さい!
【3】太宰府名物の食べ物のお土産BEST12
それでは早速、まずは食べ物のお土産ランキングから見ていきましょう。
12位:揚子江 「豚まん」
弾力のある生地、アツアツの肉汁、ボリュームたっぷりで風味豊かな『揚子江(ようすこう)』の豚まんは北九州ではとっても有名。
冷凍でのお持ち帰りもいいですが、やっぱりできたてを食べるのがおすすめ。太宰府にある『揚子江』も行列ができていました。
肉汁がたっぷりで、お肉だけでなくタマネギの歯ごたえもしっかりとしていて、食べ応えバツグンです。
11位:筑紫庵 「太宰府バーガー」
『揚子江』の向かいにあるのが『筑紫庵』。メディアなどでも紹介されている「太宰府バーガー」と「からあげ」で有名なお店です。
看板メニューの「太宰府バーガー」は中にからあげが2,3個入ったバーガーで、梅の自家製タルタルソースが入っています。梅の爽やかな酸味がポイント。
こちらも多くの人が並んでいました。ランチに是非どうぞ!
10位:梅干し
- 価格帯 :¥500~
- 買える場所:複数のお土産屋
梅が有名ということもあって、太宰府のお土産は梅に関するモノが多いです。
最も一般的な梅系の食べ物といえば「梅干し」。
ご飯のおかずやおにぎりの具、その他料理にも使いやすい梅干しがお土産におすすめです。
9位:”太宰府に(旅行に)行ってきました。”クッキー
- 価格帯 :¥500~
- 買える場所:複数店舗
“ザ・太宰府!”なお土産をお探しなら、見た目のインパクト絶大な「太宰府へ行ってきました」クッキーがおすすめ。
中身はいたって普通のミルククッキーなので、子どもから大人まで大好評。職場や学校へのバラマキ用土産にもおすすめですよ。
8位:太宰府せんべい
- 価格帯 :¥500 以内
- 買える場所:複数店舗
菅原道真公のイラストが描かれた瓦せんべい。
子どもから大人まで食べやすく、太宰府の風景がおせんべいに描かれているので、9位同様”ザ・太宰府!”のお土産として最適です。
7位:天山 「梅酒ケーキ」
- 価格帯 :¥1,000 以内
- 買える場所:天山
大宰府の梅で造った梅酒を使って作られている「梅酒ケーキ」は、最中や大福の販売で有名な『天山(てんざん)』で購入することができます。
使われている梅酒は、太宰府から近い二日市の『大賀酒造』の「東風の梅」が使われており、地元のおいしさを感じられるケーキです。
梅酒の香りが広がり、ケーキ自体にもしっかりと梅の風味があります。甘みと酸味で爽やかなバランス。おすすめのオトナのケーキです。
6位:太宰府梅園菓子処 「うその餅」
- 価格帯 :¥1,000 以内~
- 買える場所:梅園店舗
太宰府天満宮の神事「鷽(うそ)替え」にちなんだ縁起物のお菓子「うその餅」。
青じそ風味の求肥に若草色のそぼろをまとった和菓子で、一口食べると青じその爽やかな風味が口いっぱいに広がります。
一箱に1個、博多人形のうそ鳥「土うそ」もしくは「木うそ」が入っています。(正月から2月初め頃までのみ「木うそ」、それ以外の期間は「土うそ」)
5位:長崎清風堂 「太宰府カステラ」
- 価格帯 :¥1,000
- 買える場所:長崎清風堂店舗
福岡ではないですが、同じく九州の長崎県にあるカステラのお店『清風堂』のカステラが太宰府天満宮へ行く途中の店舗で手に入ります。
カステラの本場・長崎と、地元・太宰府の嬉しいコラボ「太宰府カステラ」がお土産におすすめですよ。
爽やかなレモンの香りが勉強効率を上げると言われており、学問の神様を祀る太宰府天満宮にピッタリですね。3つで1,000円とコスパも高くて大人気!
4位:ふくや 「めでたいめんたい 合格缶」【太宰府限定】
- 価格帯 :¥1,000 以内
- 買える場所:ふくや店舗
福岡の明太子メーカーの老舗「ふくや」の太宰府店では、学問の神様にちなんで、受験などの合格、仕事での出世を願う / 祝う限定パッケージの明太子「合格缶」を販売中。
「ふくや」の明太子は”福”が詰まった名産品と呼ばれ、博多の縁起物として好評。
めでたいめんたい✕合格缶を買えば、学問の神様がきっと微笑んでくれるでしょう。
3位:太宰府十二堂えとや 「梅の実ひじき」
- 価格帯 :¥1,000 以内~
- 買える場所:えとや店舗
厳選した肉厚のひじきと、歯ごたえのよい梅の実を使用した、名前の通り「梅の実ひじき」。
肉厚のひじきのモチモチ感と、カリッとした梅の実の歯ごたえが絶妙で、爽やかな風味を生み出します。
太宰府と言えば「梅の実ひじき」と言われるほど大人気。店舗は多くの人で賑わっています。
2位:天山 「あまおういちご 大福最中(八女茶餡)」
- 価格帯 :¥500~
- 買える場所:天山
太宰府天満宮への道を歩いていると、多くの人が手に持っているユニークなスイーツ。大きなあまおういちごがインパクト大の大福最中です。
白餡・黒餡とありますが、やっぱり福岡ではずせないのが八女茶。【あまおういちご✕八女茶餡】という福岡ならではの贅沢な組み合わせがおすすめです。
注文してから最中に挟んでくれるので、最中生地はサクサク、いちごはジューシー、大福と八女茶餡の風味もしっかり効いていて、とってもおいしいです。ボリュームも満点!
大人気なので、多くの人が並んでいますが、並んでも食べる価値は十分にあるスイーツです。
1位:梅ヶ枝餅(うめがえもち)
(※上の写真は太宰府天満宮ではなく、博多駅で撮ったものです。)
- 価格帯 :¥500 以内
- 買える場所:複数店舗
太宰府と言えばやっぱりコレでしょう。福岡県太宰府市で販売されている餅菓子の一種「梅ヶ枝餅」。
名前に梅が入っていますが梅が入っているわけではなく、餅売りの老婆のお餅が菅原道真(すがわらのみちざね)の大のお気に入りで、道真の死語、老婆が墓前に梅の枝と一緒にこの餅を添えたことが由来とされています。(諸説あり)
シンプルな小豆のあんこをもち米とうるち米の薄手の餅で包んだ餅菓子で、店頭で焼きたてを温かいまま食べるのが一番おいしいです。
焼きたての梅ヶ枝餅は、表面がこんがりと焼けているので、餅菓子のもっちり感だけでなく、パリッと感も味わえるのが特徴ですよ。
梅ヶ枝餅を売っているお店は、太宰府でも本当にたくさんあり、材料の配合などにより風味や食感が店によって微妙に変わります。
【4】受験などのお守り&雑貨のお土産BEST12
おすすめの太宰府土産は食べ物だけじゃありません。太宰府市や太宰府天満宮でしか買えない、ならではの雑貨やお守りなどおすすめをランキング形式でご紹介します。
12位:葉朗彩々 「太宰府限定キティちゃんグッズ」
- 価格帯 :¥500~
- 買える場所:葉朗彩々 太宰府店
キティちゃんファンにはたまらない、子どもから大人まで、日本人から外国人まで大人気のキティちゃんの太宰府限定バージョングッズが手に入ります。
実用的なジャガードタオルや靴下は、キティファンにはいくつあっても嬉しいお土産ですよね。
11位:合格応援ぬいぐるみ オクトパス
- 価格帯 :¥1,000 以内
- 買える場所:複数店舗
机に置くと試験に合格(パス)する→置くとパス→オクトパス→たこ!!!
若干無理やり?な気もしますが、なんだかじわじわくる受験応援ぬいぐるみです。
学問の神様を祀る太宰府天満宮だからこそ、お守りと一緒にこの微笑ましいオクトパス(タコ)をお土産にプレゼントしてみませんか?
10位:フリカッケー 合格祈願バージョン
- 価格帯 :¥1,000 以内
- 買える場所:まんてんgood(ぐう)
食べ物なのか、雑貨なのか迷いどころですが、太宰府ならではの【合格祈願】の入れ物をピックアップして、雑貨ランキングにランクイン!
見た目はどう見てもペンですが、実は文字はかけません。ご飯にかけましょう。
通常のフリカッケーは明太子味ですが、こちらの【合格祈願】フリカッケーは、「桜よ鮭味」ということで鮭のふりかけとなっております。
最近テレビに取り上げられて話題になっているみたいですね。
販売元の販売・製造元のFoldmartさん。製造が追いつかないみたいです。
オンラインでもなかなか見つからず。現時点で唯一amazonで購入可能な商品として発見したのはこちら現時点で唯一amazonで発見したのはこちら 三島食品さんと提携しているのでしょうか。
ゆかりがペン先から出てくるという、何とも言えない仕様にくすっときます。Joke Goodsとしてお友達にプレゼントしたら楽しそうですね。
9位:合格手形
- 価格帯 :¥500~
- 買える場所:複数店舗
参拝手形を模した学業成就お守り「合格手形」。裏側にも合格成就にちなんだ言葉が書かれています。
「自信は努力から」
「あせらず たゆまず おこたらず」
このようなメッセージは、受験に向けて良きモチベーションアップのアイテムとなるでしょう。
8位:びいどろ 「開運招福マグネット(5円玉付き)」
- 価格帯 :要確認
- 買える場所:びいどろ太宰府店
開運・招福の絵馬をモチーフにしたマグネット。冷蔵庫などに紙を貼り付けるときなどに使うとともに、お守りとしても家に飾っておけて一石二鳥ですね。
五円玉(ご縁)や招き猫など縁起物がモチーフになっていて、お土産や贈り物にピッタリです。
7位:合格福ろう
- 価格帯 :¥1,000 以内
- 買える場所:太宰府駅側に近いお土産屋
縁起の良い動物として、昔から置物や身に着けるアクセサリー、御守りなどとして人気があるフクロウ。
太宰府のお土産屋さんで売られている合格必勝フクロウには、名前を入れることができます。
自分の名前を入れてお守りにするも良し。カップルでおそろいで買っても良し。受験を控えている人の名前を入れてプレゼントしても良いですね。
6位:太宰府限定 がま口
- 価格帯 :¥1,000
- 買える場所:櫻日和 店舗
和雑貨を取り扱う店舗『櫻日和』の店頭では、太宰府限定で梅の花をモチーフにしたがま口を販売中。
色合いも種類豊富なので、年齢問わず女性へのお土産に喜ばれるでしょう。
日本人だけでなく、外国人からも大好評です。
5位:てのごい家 「手ぬぐいご祝儀袋」
- 価格帯 :¥1,500 以内 ~
- 買える場所:てのごい家 店舗
梅ヶ枝餅と丼ものが食べられる太宰府のお食事処『かさの家』がプロデュースした手ぬぐいの専門店『てのごい家』です。
店内はオシャレでポップな柄から、和風でシックなデザインまで、種類豊富な手ぬぐいが並びます。
その中でも目を引いたのは「手ぬぐいご祝儀袋」。名前の通り、手ぬぐいをキレイに折りたたんでご祝儀袋にしているのです。結婚祝いがよりユニークなものになること間違いナシ!
4位:交通安全お守り
- 価格帯 :¥1,000~
- 買える場所:太宰府天満宮境内
学問や出世のお守りに関連して、通学・通勤時の交通安全のお守りがお土産におすすめ。
学問は受験などを控えている方向けなイメージですが、交通安全ならどなたにでも当てはまりますよね。
キーホルダータイプのお守りは、カバンやカギにつけて、吊るすタイプのものは車などにつけると良いでしょう。
3位:合格鉛筆
- 価格帯 :¥500
- 買える場所:太宰府天満宮境内・その他お土産屋
受験に備えたい筆記用具。この「合格鉛筆」で試験を受ければ、いつも以上に力を発揮できるかもしれません!
試験中に焦った時も、鉛筆に書いてあるメッセージ(「困難にうちかて」など)を見れば、落ち着いて立て直せるでしょう。
自分用のお土産にはもちろん、まとめ買いして仲良しの友達同士でお守りのようにみんなで使うのも良いですね。
2位:学業お守り
- 価格帯 :¥1,000~
- 買える場所:太宰府天満宮境内
学問の神様を祀る『太宰府天満宮』。やっぱりここで買うお守りの鉄板といえば「学業お守り」でしょう。
受験を控えている人にも、これから新しく学生生活を始める人にも、進学や進級が決まった人にも、自分用にはもちろん、仲の良い友達や家族に贈ってもきっと喜ばれるでしょう。
1位:開運 鷽鳥(うそどり)みくじ
- 価格帯 :¥500 以内
- 買える場所:太宰府天満宮境内
太宰府天満宮の境内で引くおみくじの代表格といえば「鷽鳥(うそどり)みくじ」。
鷽鳥とは天神様の守り鳥で、人々の運を開き幸せを運ぶ鳥として長く信じられているそうです。
鷽鳥がデザインされたユニークな木の筒の中におみくじが入っていて、おみくじと一緒に鷽鳥の木筒もお土産として持って帰ることができます。
鷽鳥の木筒が何とも可愛くて、太宰府天満宮参拝のお土産として家に飾っています。ちなみにおみくじは大吉でした。
まとめ
以上、『太宰府天満宮』でおすすめのお土産を、食べ物と雑貨に分けてランキング形式でご紹介しました。
福岡の観光地として大人気で、毎日多くの人が訪れる『太宰府天満宮』。
太宰府限定のものや、お守りなど、ここでしか手に入らないお土産がおすすめですよ。
是非、太宰府でのお土産選びの参考にしてみて下さい!
【関連記事】福岡で絶対買いたい人気お土産ランキング【お菓子ジャンル別Best5】
【関連記事】食べ物以外では何がおすすめ?福岡で買いたいお土産15選