熱海に来たら買いたい!おすすめのお土産32選【ジャンル別】

中部

静岡県東部にある熱海は、都市部からのアクセスがよく、リゾート地・温泉地として人気があります。そんな熱海には、昔ながらの和菓子から、インスタ映えする最新スイーツまで、魅力的な商品が盛りだくさんです。

今回は、熱海に来たら買いたい、おすすめのお土産32選をご紹介します。

  1. 【1】ばらまき用の定番お菓子は?コスパ重視の熱海のお土産5選
    1. ➀住吉屋の『初島ろまんす』
    2. ➁石舟庵の『みかんの花咲く丘 ベイクドチーズケーキ』
    3. ➂間瀬の『伊豆乃踊子』
    4. ➃春華堂の『うなぎパイ』
    5. ➄春華堂の『しらすパイ』
  2. 【2】おしゃれ&インスタ映え!熱海の人気洋菓子・スイーツ10選
    1. ➅熱海温泉 熱海プリンの『熱海プリン』
    2. ➆住吉屋の『とろけるちーずケーキ』
    3. ⑧三木製菓の『ネコの舌』
    4. ⑨石舟庵の『百花譜』
    5. ⑩熱海スクエアシュークリームの『熱海シュークリーム』
    6. ⑪パン樹 久遠の『こがし丸』
    7. ⑫菓子の木の『熱海 だいだいダックワーズ』
    8. ⑬一楽の『珈琲ゼリー』
    9. ⑭メゾンパピヨンの『いちごゼリー』
    10. ⑮ニコリーフの『ひらきパイ』
  3. 【3】熱海でおすすめ&人気の和菓子・和スイーツ9選
    1. ⑯黒麦まんじゅう本舗の『黒麦まんじゅう』
    2. ⑰熱海 中村屋の『こがね餅』
    3. ⑱村の駅の『静岡ぽっぽ』
    4. ⑲熱海 本家ときわぎの『きび餅』
    5. ⑳熱海 本家ときわぎの『常盤木(ときわぎ)』
    6. ㉑太田屋の『梅もなか 花舞い』
    7. ㉒太田屋の『あたみ桜』
    8. ㉓利久の『温泉まんじゅう』
    9. ㉔延命堂の『温泉延命饅頭』
  4. 【4】おつまみ・おかずにするなら?お菓子以外のお土産8選
    1. ㉕山田屋の『しいたけ坊ちゃん丸』
    2. ㉖徳造丸の『金目鯛漁師煮』
    3. ㉗釜鶴ひもの店の『釜鶴あじ 干物』
    4. ㉘釜鶴ひもの店の『アンチョビ』
    5. ㉙小澤商店の『自家製いか塩辛』
    6. ㉚岸浅次郎商店の『七尾たくあん 蔵の恵』
    7. ㉛カメヤの『わさび漬け』
    8. ㉜カメヤの『農兵漬』
  5. 【5】熱海でおすすめのお土産屋・お土産スポットまとめ
  6. まとめ

【1】ばらまき用の定番お菓子は?コスパ重視の熱海のお土産5選

➀住吉屋の『初島ろまんす』

生チョコをサブレ生地で包んで焼き上げたクッキーです。しっとり柔らかい食感が特徴です。

地元静岡産の小麦粉を使用しており、熱海ブランド「A-PLUS」に認定されています。モチーフとしているのは、熱海初島です。

チョコだけ食べると甘すぎるように感じますが、シンプルで癖のないサブレ生地で包まれているため、甘さが程よく中和されています。

中のチョコレートの違いで、黒・白の2種類があります。

内容量8枚入り
価格帯1,500円 以内
賞味期限20日
法人名株式会社住吉屋
ホームページhttps://torokeru-de.com/
通販サイトAmazon 楽天

➁石舟庵の『みかんの花咲く丘 ベイクドチーズケーキ』

[出典:石舟庵]

熱海駅から徒歩10分のところに、「石舟庵 熱海店」があります。店名は和菓子屋っぽいですが、マドレーヌやプリンといった洋菓子も販売しています。

お店の代表銘菓の1つである「みかんの花咲く丘 ベイクドチーズケーキ」は、伊豆特産のニューサマーオレンジを使用しています。みかんの花のハチミツの優しい甘さと、オレンジの酸味が特徴のケーキです。

黄色を基調とした箱・包装は、高級感があります。目上の方に会う際の手土産におすすめです。

店舗では、他にも「石舟庵まんじゅう」「塩豆大福」「塩バターブッセ」など、和洋様々なお菓子を購入できます。どれも、「伊豆らしさ」が詰まったこだわりの商品です。

内容量3個
価格帯1,000円 以内
賞味期限8日
保存方法直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
会社名株式会社石舟庵
ホームページhttp://www.sekishuan.co.jp/

➂間瀬の『伊豆乃踊子』

[出典:ラスカ熱海]

創業明治5年の菓子店「菓子舗間瀬」が原材料にこだわってつくる、静岡らしいお菓子です。

「伊豆乃踊子」は、素朴な味わいの生地の中に、クルミ入りの白あんが詰まっています。緑茶・コーヒーとの相性は抜群です。

川端康成の小説『伊豆の踊り子』をモチーフに作られました。熱海ブランド認定商品であり、過去に全国菓子博覧会名誉金賞を受賞したこともあります。

賞味期限は、製造から約60日です。

内容量10個入
価格帯1,500円 以内
賞味期限60日
保存方法直射日光、高温多湿を避け、常温
法人名株式会社間瀬
ホームページhttps://www.mase-jp.com
通販サイトAmazon 楽天

➃春華堂の『うなぎパイ』

[出典:春華堂]

静岡県で定番のお土産として、一番有名なのはこの「うなぎパイ」です。有限会社春華堂が販売する洋菓子で、静岡県浜松市の名産品として全国的に知られています。

うなぎのエキスをパイ生地に塗り込んで焼き、最後に蒲焼のようにたれを塗って仕上げたものです。うなぎを使用していますが、うなぎそのものの味はしません。

サクサクとした食感と適度な甘さは、老若男女問わず多くの人の支持を集めています。

 

始まりは、1961年(昭和36年)に春華堂の2代目社長、山崎幸一氏のアイディアでした。彼は、「浜松=浜名湖の近く=うなぎの産地」という連想から、うなぎを使った洋菓子を構想しました。

同年に、うなぎパイの販売を開始しました。その直後に東海道新幹線や東名高速道路が開通し、急速に売り上げを伸ばしていきました。

「一家だんらんのひとときを『うなぎパイ』で過ごしてほしい」という願いから「夜のお菓子」というフレーズで売り出されました。

内容量12本
価格帯1,000円
賞味期限60日
買える場所グランドキヨスク掛川、南口コンコース新幹線改札口前
法人名有限会社春華堂
ホームページhttps://www.shunkado.co.jp/
通販サイトAmazon 楽天

➄春華堂の『しらすパイ』

[出典:春華堂]

静岡県の名産品「しらす」を生かした、サクサク食感のパイです。「夜のお菓子」うなぎパイと対をなす、「昼のお菓子」として売り出されています。

ザラメ・わさびの2種類の味があります。うなぎパイよりも小ぶりなので、気軽に食べることができます。

ザラメ味は、バターと砂糖という定番の組み合わせです。「しらす」の風味はそれほどせず、万人受けする味です。

ワサビ味には、しらすの他にかつお節も使用されています。ワサビのピリっとした心地よい辛みの後、かつお節の風味が口の中に広がります。こちらはおつまみにぴったりです。

内容量16枚入り
価格帯1,000円 以内
賞味期限袋30日/箱60日
買える場所グランドキヨスク掛川、南口コンコース新幹線改札口前
法人名有限会社春華堂
ホームページhttps://www.shunkado.co.jp/

【2】おしゃれ&インスタ映え!熱海の人気洋菓子・スイーツ10選

➅熱海温泉 熱海プリンの『熱海プリン』

[出典:熱海プリン公式通販サイト]

2017年に熱海でオープンした、テイクアウトのプリン専門店です。オープン初日から1400個以上のプリンを売り上げ、話題となりました。

特徴はとろとろとした絶妙な食感と、シンプルであるが故の美味しさです。

プリンの食感は、「固すぎず、柔らかすぎない」ように、微妙な調整を重ねています。また、余分な材料を使用していないため、素材一つ一つの美味しさが引き立っています。

 

“牛乳瓶” のようなデザインのビンと、カバの愛らしいマークも魅力的です。どこか懐かしさも感じる、熱海の新名物は、子供から大人まで喜ばれる優れたお土産となるはずです。

熱海銀座商店街にも、「熱海プリンカフェ2nd」という店舗があります。この2号店限定のメニューもあるので、こちらにもぜひ足を運んでみてください。

内容量4個セット
価格帯2,000円 以内
賞味期限店頭受け取りより5日
保存方法冷蔵
店名熱海温泉 熱海プリン
ホームページhttp://www.atami-purin.com/
通販サイトAmazon 熱海プリン

➆住吉屋の『とろけるちーずケーキ』

フランス産Kiriのクリームチーズ、丹那(たんな)牛乳をつかったカスタードクリーム、富士山麓の産みたて卵など、産地・品質にこだわった材料を使用しています。

丹那牛乳は、静岡県東部で生産されています。鮮度にこだわっており、品質の高さに定評があります。

高温・短時間で蒸し焼きにするため、中はとろとろです。濃厚なチーズの風味が口の中に広がります。解凍具合を調整することで、アイス状にすることもできます。

テレビ番組『ヒルナンデス』や多くの雑誌でも紹介され、人気を集めています。

内容量5個入り
価格帯1,000円 以内
賞味期限冷凍10日間、解凍後3日間
法人名株式会社住吉屋
ホームページhttps://torokeru-de.com/
通販サイトAmazon 楽天

⑧三木製菓の『ネコの舌』

バターと卵を使用した、素朴な焼き菓子です。口に入れた時の舌ざわりが子猫の舌に似ていることから、画期的な名前が生まれました。

シンプルがゆえに、子供から大人まで幅広い世代にうける商品です。サクサクとした食感は、クセになります。

名前の珍しさ・味の安定感を兼ね備えたお土産です。熱海ブランド『A-PLUS』に認定されています。

内容量130g
価格帯1,000円 以内
賞味期限3週間
店名三木製菓
ホームページhttps://www.mikiseika.com

⑨石舟庵の『百花譜』

[出典:石舟庵]

生クリームやマスカルポーネを使用して作った餡を、柔らかな生地で包んだお菓子です。生地は甘いバニラの風味が香り、食欲をそそります。中には、餡がぎっしり詰まっています。

季節によって、生地の花びらの形が変わります。手ごろな値段ですが、上品さがあるので、手土産として重宝します。

熱海駅から徒歩10分ほどのところに、店舗があります。店名は和菓子屋っぽいですが、マドレーヌやプリンといった洋菓子も販売しています。

内容量6個
価格帯1,500円 以内
賞味期限15日
保存方法直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
会社名株式会社石舟庵
ホームページhttp://www.sekishuan.co.jp/

⑩熱海スクエアシュークリームの『熱海シュークリーム』

地元素材を活かしてプチ贅沢なお土産を作りたい」というコンセプトで作られた、四角いシュークリームです。

県内でとれた高品質な食材を生かしています。作り立て・手作りにこだわり、工房で作ったものをすぐに提供しています。

「カスタード」「マッチャ」「イチゴ」「塩キャラメル」「麦こがし」「ダイダイ」の6種類があります。

内容量6個セット
価格帯2,500円 以内
店名熱海スクエアシュークリーム
ホームページhttps://atami-squareshu.com/

⑪パン樹 久遠の『こがし丸』

[出典:パン樹 久遠]

熱海駅から徒歩数分のところにあるパン屋「パン樹 久遠」の商品です。麦こがし・マカダミアナッツ・クルミなどを使用した、香ばしいクッキーです。口に入れると、ほろほろと崩れていきます。

大麦を煎って作る「麦こがし」は、熱海・来宮(きのみや)神社にゆかりがあります。

熱海駅駅ビルのラスカ熱海1階 「熱海コレクション A-PLUS」でも購入できます。

内容量4個入り
価格帯500円 以内
店名パン樹 久遠
ホームページhttps://atamikuwon.wixsite.com/kuwon

⑫菓子の木の『熱海 だいだいダックワーズ』

1891年から熱海市に店舗を構える洋菓子店「菓子の木」の、人気NO.1商品です。熱海ブランドにも認定されています。

ダッフワーズとは、フランスの温泉地ダクスに由来する焼き菓子です。小判のような楕円(だえん)形で、アーモンド風味のサクサクとした食感です。

熱海の特産品「橙(だいだい)」が使用されています。柑橘類ならではのさわやかな酸味が生かされています。

「菓子の木」の店舗の他、熱海駅駅ビルのラスカ熱海1階 「熱海コレクション A-PLUS」でも販売されています。

内容量1個
価格帯500円 以内
賞味期限約14日
保存方法直射日光を避け、20℃以下で保存
店名菓子の木
ホームページhttp://www.kashinoki-atami.com/

⑬一楽の『珈琲ゼリー』

[出典:一楽]

挽きたてのコーヒー豆を贅沢に使用した、人気商品です。

容器の一番下には、なんと餡が入っています。コーヒーのほろ苦さと、餡の甘さは、相性抜群です。餡は、食感のアクセントにもなっています。

コーヒーフレッシュをかけると、苦さが調和されるので、子どもでも大丈夫です。

通信販売はされていません。

内容量1個
価格帯500円 以内
店名御菓子処 一楽
ホームページhttps://www.1-raku.com

⑭メゾンパピヨンの『いちごゼリー』

2019年4月、熱海駅から徒歩数分のところにオープンした、杏仁豆腐・ゼリーの専門店です。

見た目にも鮮やかな「いちごゼリー」には、多種多様なフルーツが贅沢に使用されています。フルーツ本来の甘さが存分に生かされています。

食材は、伊豆近郊のものを中心に使用しています。

インスタ映え間違いなし、令和世代の熱海スイーツです。

内容量1個
価格帯1,000円 以内
店名メゾンパピヨン
ホームページhttps://www.facebook.com/maisonpapillon.jp/

⑮ニコリーフの『ひらきパイ』


熱海の特産品である干物をモチーフにした、画期的なパイです。熱海のケーキ・菓子店が作っており、材料にもこだわっています。大きさは、アジの干物と同じくらいです。

魚の骨をイメージしたカルシウムパウダーも入っています。

熱海ブランド『A-PLUS』に選ばれています。

内容量1枚
価格帯500円 以内
店名NIKOLEAF(ニコリーフ)
ホームページhttps://www.facebook.com/nikoleaf/

【3】熱海でおすすめ&人気の和菓子・和スイーツ9選

⑯黒麦まんじゅう本舗の『黒麦まんじゅう』

国産小豆のこしあんを生地でつつんだ、もちもち食感のまんじゅうです。通常のまんじゅうと比較すると、少しつぶれたような形をしています。

生地には、国産黒糖を原料とする黒蜜と、熱海・来宮神社にゆかりのある「麦こがし」を使用しています。

包装紙には、小さな天狗の顔が複数描かれています。

ラスカ熱海1階の店舗で購入できます。

内容量6個
価格帯1,000円 以内
賞味期限製造日から3日
店名黒麦まんじゅう本舗
ホームページhttp://kuromugimanjyu.com/

⑰熱海 中村屋の『こがね餅』

[出典:熱海 中村屋]

厳選した大納言小豆で炊いた粒あんで、白玉餅を包んだ和菓子です。一口で食べられる程度の大きさです。

粒あんの甘さは控えめに調整しており、上品な味わいです。白玉餅は、もちもちとした食感です。

熱海駅徒歩数分のところに店舗があります。

内容量1個
価格帯500円 以内
店名熱海 中村屋
ホームページhttp://www.nakamuraya-seika.jp

⑱村の駅の『静岡ぽっぽ』

[出典:楽天]

蒸しカステラで、濃厚なあずきクリームを優しく包んだ商品です。「静岡茶に合う和菓子」をコンセプトに開発されました。

蒸しカステラには、黒糖が入っています。ほのかで上品な甘みが特徴です。柔らかく、万人受けするお菓子なので、子供からお年寄りまで幅広い人に喜ばれそうです。

ラスカ熱海1階などで購入できます。

内容量8個入り
価格帯2,000円 以内
賞味期限約7日
保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存
法人名株式会社村の駅
ホームページhttp://shizuokapoppo.com

⑲熱海 本家ときわぎの『きび餅』

1918年創業の歴史ある和菓子店「熱海 本家ときわぎ」の人気商品です。熱海ブランドにも認定されています。

イネ科の植物「キビ」を使用した餅の上に、きなこがかかっています。キビは低カロリーな上、カルシウムや食物繊維が豊富です。

もちもちとした食感と、控えめな甘みが特徴です。保存料は使用していません。

内容量8個
価格帯1,000円 以内
賞味期限製造日から3日/5月頃~9月頃は2日
店名熱海 本家ときわぎ
ホームページhttp://www.tokiwagi.co.jp

⑳熱海 本家ときわぎの『常盤木(ときわぎ)』

多様な種類の羊羹を販売する「ときわぎ」 の、人気商品です。店名と同じ名前の和菓子「常盤木」は、羊羹を自然乾燥させ、作っています。

表面には糖分の結晶が形成されており、カリカリとした食感です。一方、中はしっとりとしています。食感のアクセントが、魅力の1つです。

「普通の羊羹では、少し物足りない」という方におすすめです。

内容量6本入
価格帯1,000円 以内
賞味期限製造日から10日
店名熱海 本家ときわぎ
ホームページhttp://www.tokiwagi.co.jp

㉑太田屋の『梅もなか 花舞い』

熱海の観光地「熱海梅園」から着想を得た、梅型のもなかです。梅は、熱海市の市花でもあります。もち米の色が出た「たそがれ梅」と、ピンク色の「紅梅」の2種類があります。

「たそがれ梅」には小豆のこしあん、「紅梅」には酸味のきいた梅あんが入っています。もなかの皮は、ぱりぱりとしています。

熱海ブランドにも認定されています。

内容量6個入
価格帯1,500円 以内
店名太田屋
ホームページhttps://www.atami-otaya.com

㉒太田屋の『あたみ桜』

「日本一早咲」とも言われる熱海の桜をモチーフにした和菓子です。熱海ブランドにも認定されています。

桜の葉の塩漬けを混ぜた白あんを、ふわふわとした生地で包んでいます。生地の間には、あんがぎっしり挟まっています。

個包装されており、桜のデザインはインスタ映えも期待できます。日本らしさ・熱海らしさを存分に感じさせるお土産です。

内容量6個入
価格帯1,500円 以内
店名太田屋
ホームページhttps://www.atami-otaya.com

㉓利久の『温泉まんじゅう』

[出典:利久]

温泉地・熱海で名をはせる、利久の温泉まんじゅうです。シンプルな材料で作った、素朴な味わいです。保存料や添加物は一切使用していません。

ふわふわの皮の中に、絶妙な甘さのつぶあんが入っています。1口サイズのまんじゅうには、温泉マークの焼印がついています。

内容量10個
価格帯1,000円 以内
賞味期限常温で2日/冷蔵庫で5日
店名利久
ホームページhttp://www4.i-younet.ne.jp/~rikyuweb/

㉔延命堂の『温泉延命饅頭』

温泉の蒸気を利用し、蒸した日本初の温泉まんじゅうです。

原材料は、すべて国産の食材です。北海道産小豆・沖縄産の黒糖・伊豆大島産の天然海塩などを使用しています。

大正時代に生まれ、約100年間支持され続けている素朴な味わいです。

内容量4個
価格帯500円 以内
賞味期限約1ヶ月
保存方法常温
店名延命堂
紹介記事 あたみニュース

【4】おつまみ・おかずにするなら?お菓子以外のお土産8選

㉕山田屋の『しいたけ坊ちゃん丸』

海老・野菜・魚でつくったかまぼこに、熱海産の原木椎茸を載せた商品です。

熱海ブランド『A-PLUS』に2度認定されています。また、第10回の「フード・アクション・ニッポンアワード 2018」で入賞しています。

野菜は、ゴボウ・ニンジン・長ねぎなどを使用しています。海の幸・山の幸の旨味を組み合わせてた一品です。

山田屋は唯一の蒲鉾専門店で、職人の手作りにこだわっています。桜えびを贅沢に使用した「大漁えび娘」をはじめ、個性豊かなかまぼこを多数販売しています。

内容量4個入り
価格帯1,500円 以内
店名山田屋水産
ホームページhttps://yamadaya-web.co.jp

㉖徳造丸の『金目鯛漁師煮』

砂糖・しょうゆ・みりんなどで味付けし、甘辛く煮た、金目鯛の煮物です。柔らかくなるまで煮込まれており、味がしっかりしみています。

脂ののりがよい金目鯛を選び、使用しています。温めるだけで、食べることができます。

関西テレビ「よ~いドン!」で取り上げられました。

熱海駅前・熱海駅駅ビル内にある「海鮮家」が、徳造丸の直営店です。

内容量2切れ
価格帯2,000円 以内
賞味期限冷凍3か月
店名徳造丸
ホームページhttps://1930.jp

㉗釜鶴ひもの店の『釜鶴あじ 干物』

江戸時代から150年以上に渡り、干物を販売する老舗店の定番商品です。「釜鶴ひもの店」は、熱海銀座通りの本店の他、熱海にもう1店舗あります。

アジと食塩のみを材料としたシンプルな干物です。おかずとして食卓に出すと、白いご飯がよくすすみます。

朝に市場で仕入れた後、すぐに干物にしています。そのため、鮮度・品質が高いです。購入すると、冷凍・個別包装してくれるので、お土産にしやすいです。

店舗では、塩辛やアンチョビといった商品も販売しているので、「正直干物はいらないかも」という人ものぞいてみると面白いと思います。

内容量10枚
価格帯3,500円 以内
賞味期限冷凍:約15日/冷蔵:約5日
保存方法冷凍:-18℃以下で保存/冷蔵:5℃以下で保存
店名釜鶴ひもの店
ホームページhttps://www.kamaturu.co.jp/

㉘釜鶴ひもの店の『アンチョビ』

第59回全国推奨観光土産品審査会の食品部門で特別審査優秀賞を受賞した、釜鶴ひもの店のアンチョビです。第7回熱海ブランド『A-PLUS』にも認定されています。

原材料は、静岡県産カタクチイワシ・食塩・有機オリーブオイルのみです。食材にこだわった、無添加の商品です。

アンチョビピザ・アンチョビバスタなど、イタリア料理をはじめとする多くの料理に応用できます。

内容量60g
価格帯1,500円 以内
賞味期限90日
保存方法常温保存
店名釜鶴ひもの店
ホームページhttps://www.kamaturu.co.jp/

㉙小澤商店の『自家製いか塩辛』

干物を中心に販売する小澤商店の、人気商品です。国産の真いか・いかみそ・食塩のみでつくった、無添加の塩辛です。

40年前から同じ製法で作り続け、売れ続けています。甘口で、幅広い世代に受け入れられる味です。

内容量150g
価格帯1,000円 以内
賞味期限開封後冷蔵で14日/冷凍30日
保存方法冷蔵(4℃以下)/冷凍(-18℃以下)
店名小澤商店
ホームページhttp://www.kosawa.com

㉚岸浅次郎商店の『七尾たくあん 蔵の恵』

大根・塩・米こうじという昔ながらの材料で、3年かけて漬け込んだたくわんです。添加物・合成着色料などは使用していません。

乳酸発酵で生まれた旨味と、ぱりぱりとした食感が魅力です。本商品は、1本を三分の一にカットしたミニサイズです。

大根の種まきから漬け込みに至るまで、すべて手作業で行っています。温度・湿度といった自然条件を考慮しながら丁寧につくるため、大量生産していません。

内容量ミニサイズ(3分の1カット)
価格帯1,500円 以内
店名岸浅次郎商店
ホームページhttps://www.asajirou.com/

㉛カメヤの『わさび漬け』

静岡県産のわさびは、全国のわさび産出額の7割以上を占めています。特に伊豆のわさびは、品質の高さに定評があります。伊豆に来たのであれば、わさび漬けは間違いなく「お土産候補」になるでしょう。

「カメヤ」は、天城山麓でワサビを栽培しています。美しい水で育ったワサビは、鋭い辛さと絶妙な旨味があります。

人によって好き嫌いはありますが、お酒のお供にもご飯のおかずにもおすすめの商品です。丸樽とヒモが特徴的な入れ物も、魅力的です。

ラスカ熱海に「カメヤ」の店舗があります。

内容量180g
価格帯1,500円 以内
賞味期限20日間
保存方法冷蔵
法人名カメヤ食品株式会社
ホームページhttps://kameya-foods.co.jp

㉜カメヤの『農兵漬』

先ほど「わさび漬け」でご紹介した「カメヤ」の商品です。民謡「三島農兵節」から名前をとったお漬物です。

三島野菜の大根・きゅうりを、わさびを加えた酒粕で漬けたものです。酒粕の濃厚な風味と、ピリリとしたわさびの辛みが特徴です。

こちらもお酒のお供・ごはんのおかずにおすすめです。ラスカ熱海に「カメヤ」の店舗があります。

内容量200g
価格帯1,000円 以内
賞味期限60日間
保存方法常温
法人名カメヤ食品株式会社
ホームページhttps://kameya-foods.co.jp

【5】熱海でおすすめのお土産屋・お土産スポットまとめ

熱海でお土産を買うならここ!人気のお土産屋・お土産店まとめ
東京の南西、静岡県の伊豆半島にある熱海市は、昔からリゾート地として人気を集めています。現在でも多くの観光客が足を運ぶ熱海では、お土産が非常に充実しています。 市内には、熱海駅周辺を中心に、お土産を購入できるお店が多く立ち並んでいます。今回は...

まとめ

以上、熱海でおすすめのお土産32選をご紹介しました。

熱海にはサークルや職場用のばらまきお菓子から、食卓にほしい干物まで、さまざまな商品があります。その他雑貨など、食べ物以外の商品も充実しています。

ぜひ現地でもよい商品を探してみてください。

【関連記事】 熱海でお土産を買うならここ!人気のお土産屋・お土産店まとめ?
【関連記事】 【静岡県・お土産屋】人気売り場&定番スポットまとめ