コレなら絶対万人受け!東京で買いたい会社用のお土産6選

東京

日頃、お世話になっている会社の方々に、気の利いた東京土産を買って帰りたい!

観光客の多い東京はお土産であふれています。人気・美味しい・オシャレなのは当たり前。たくさんありすぎて何がいいのか迷ってしまいますよね。

今回は、会社用にピッタリのおすすめの東京土産を6つご紹介したいと思います。

【1】東京ばな奈ワールド 「東京ばな奈 「見ぃつけたっ」」

banana_main
[出典:http://www.tokyobanana.jp/products/banana.html]

  • 価格帯 :¥500 ~
  • 買える場所:東京都内お土産屋全般・東京駅・空港内
  • 通販サイト: Amazon 楽天

東京土産の定番中の定番、誰もが知ってる「東京ばな奈」です。初めての東京で、何をお土産に選んでいいかサッパリ・・・という方におすすめ、定番かつ無難、でも決して嫌な顔はされない人気の東京土産です。

また、東京都内の至るところで手に入るのも嬉しいポイント。観光や仕事で忙しくお土産をゆっくり選ぶ暇がなくても、「東京ばな奈」は駅構内のお土産屋、空港などで絶対に販売しているので、帰りがけにサクッと買い物ができちゃいます。

ふんわりと柔らかいスポンジケーキの中に、丁寧に裏ごししたバナナの果実を使ったバナナカスタードクリームが入っています。甘くて優しい自然なバナナの甘さが魅力のスイーツです。ひとつひとつ個別包装なので、バラマキ用にもおすすめ。

定番のプレーンは、多くの人に愛される万人受けフレーバーですが、プレーン以外にも人気の味が続々登場。キャラメル、バナナプリン、チョコバナナ、メープルバナナなど様々。プレーンと一緒に他の味も買っておいて、会社で2種類から選んでもらう(もしくは2種類あげる)のもいいですね。(※店舗限定品もあるので、お目当てがある場合は事前に買える場所をチェックしておきましょう。)

【2】ベルン 「ミルフィユ」

0000791971-001b
[出典:http://www.takashimaya.co.jp/shopping/food/berne/]

  • 価格帯 :¥1,000 ~
  • 買える場所:大丸東京店 1階・渋谷ヒカリエ・JR品川駅構内・羽田空港・成田空港 etc…

1965年日本生まれの『ベルン』の「ミルフィユ」。何を隠そう、日本で初めてチョコレートをかけたミルフィーユを創ったのが『ベルン』なのです。「このようなミルフィユはベルンが初めて創りました。」という文言で有名で、名前も「ミルフィーユ」ではなく、「ミルフィユ」と伸ばさないのがこだわり。

香ばしく焼き上げた3層のパイに3種類の異なるクリームをサンドして3種類のオリジナルチョコレートでやさしく包んだ「ミルフィユ」の詰め合わせは、東京土産の定番。スイートチョコレート、ヘーゼルナッツチョコレート、ミルクチョコレートの3種類が入っています。サクサクのパイとチョコレートとの相性はバツグンですよ。

『ベルン』の「ミルフィユ」の魅力は、味はもちろんのことオシャレで心遣いを感じるパッケージ。2015年に新しく生まれ変わったパッケージは、かすみ草の花束のデザイン。そして一口サイズの個包装の包装紙には、持ち手を半分残して食べられるよう工夫してあるので、仕事の合間にちょっと小腹が空いたときに手を汚さずに食べることができます。細かいところにも嬉しい心遣いですね。

【3】ガトーフェスタ・ハラダ 「ガトーラスク グーテ・デ・ロワ」

prod_gdr_img00
[出典:http://www.gateaufesta-harada.com/]

  • 価格帯 :¥1,000 ~
  • 買える場所:松屋銀座本店・京王百貨店 新宿店・東武百貨店 池袋店・松坂屋 上野店
  • 通販サイトAmazon 楽天

定番&ギフトにも喜ばれるお菓子と言えば、大行列になるほど人気の『ガトーフェスタ・ハラダ』の「ガトーラスク」。群馬発祥の大人気洋菓子店『ガトーフェスタ・ハラダ』ですが、今や東京を中心とした関東圏のみならず、全国的にも人気です。

ハラダオリジナルブレンドの小麦粉を使用したフランスパンで作ったラスクは、高品質のバターを使用しており、芳醇なバターの香りとサクサクとした食感がポイント。バターとグラニュー糖の優しくも控えめな甘さが特徴で、甘いものが苦手な人にも好評。男女問わず、安心してすすめられるラスクです。

フランス国旗カラー、赤・青・白のオシャレなパッケージは、テレビや雑誌などのメディアでも見たことがある人も多いハズ。

プレーン「グーテ・デ・ロワ」と共に、ホワイトチョコレートをコーティングした「グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート」を詰め合わせたスペシャルセレクションもおすすめです。

【4】銀座たまや 「東京たまご ごまたまご」

03l
[出典:http://www.tokyotamago.com/product/gomatama/index.html]

  • 価格帯 :¥500 ~
  • 買える場所:銀座本店・大丸東京店(JR東京駅 北口改札目前すぐ)・鉄道売店。空港売店

洋菓子と和菓子の絶妙なコンビネーション。ちょっとひねりのきいた、でも味は確かなユニークなお菓子をお探しなら『銀座たまや』の「ごまたまご」がおすすめ。

黒ごまのペーストと黒ごまあんをカステラ生地で包んでホワイトチョコでコーティングした、真ん丸の可愛いたまご型お菓子です。黒ごまペースト・黒ごまあん・カステラ・ホワイトチョコ、という全く違った食感、風味の4層が絶妙にマッチした大人気の東京土産です。

黒ごまを使っているので、中身が真っ黒というお菓子にしては珍しいユニークさ。食品業界で黒はタブーと言われていた創業当時に、『銀座たまや』はあえて黒い素材を使って驚きや感動を与えました。

見た目はたまごのように可愛くて、でも食べてみると中は真っ黒。でも風味のコンビネーションは最高。黒ごまは健康にも良いので、老若男女に喜ばれるお菓子ですよ。

【5】銀座あけぼの 「それぞれ」

14sorezore01_670x257
[出典:http://item.rakuten.co.jp/akebono/c/0000000173/]

  • 価格帯 :¥1,000 ~
  • 買える場所:銀座本店・東京大丸店・新宿(伊勢丹店/小田急本館店)・渋谷東急・池袋 etc…
  • 通販サイト:Amazon 楽天

甘いものが苦手、甘い焼き菓子よりおせんべい派な雰囲気の職場には、高級感あふれるおせんべい・おかきの詰め合わせ、『銀座あけぼの』の「それぞれ」がおすすめです。

素材と味わいだけでなく、形・彩りにまでこだわった、見た目も美しいおかき・おせんべい。おかきに使用しているもち米、おせんべいに使用しているうるち米ともに厳選した国内産米を使っています。日本の自然の恵みの美味しさを存分に味わえますよ。

この「それぞれ」の魅力は、袋詰め全6種に祈願が込められていること。各6種に違った組み合わせのおかき・おせんべいが入っているのですが、組み合わせによってまさに”それぞれ”意味があるんです。

「富貴繁栄・立身出世」 / 「縁結び・夫婦円満」 / 「延命長寿・子孫繁栄」 / 「立身出世・開運招福」 / 「無病息災・商売繁盛」 / 「富貴繁栄・不老長寿」の6種類の祈願が”それぞれ”にこめられています。仕事の休憩中などに、好きなものを選んでもらうのもおもしろいですよね。楽しい会話のきっかけにもなるかもしれませんよ。

【6】日本橋錦豊琳(にしきほうりん) 「かりんとう詰め合わせ」

k020
[出典:http://www.nishikihorin.com/]

  • 価格帯 :¥500 ~
  • 買える場所:東京駅構内地下1階「グランスタ」内・東京スカイツリータウン・ソラマチ店・ルミネ北千住店
  • 通販サイト:Amazon 楽天

行列ができる大人気の「かりんとう」のお店『日本橋錦豊琳(にしきほうりん)』。”馴染みのある懐かしいお菓子をもとに、既成概念を更新しながら、そして味とスタイルを両立させながら、今の時代のものとして生まれ変わらせること”をブランドコンセプトに、かりんとうをはじめ様々な商品を発売しています。

そんな『日本橋 錦豊琳』の看板メニュー「かりんとう」の詰め合わせは、懐かしい味で年配の方からの支持が厚い一方、ユニークなフレーバーで新たなかりんとうの魅力を引き出し、若者からも人気を得ています。

ユニークなレギュラー商品は全部で9種類。きんぴらごぼう、黒糖、洗双糖、胡麻、野菜、むらさきいも、しょうが、梅しそ、ゆずこしょうと、パッと見ただけでも身体に良さそうな味ばかり。かりんとうを、斬新なヘルシースイーツとして楽しむことができるんです。

上の画像は「かりんとう」全9種類が入った詰め合わせ。上司や先輩に贈るフォーマルなお土産にもピッタリです。

まとめ

以上、会社用にピッタリのおすすめの東京土産を6つご紹介しました。

用途やあげる相手を考えると、やはりお菓子中心のラインナップとなりますね。東京土産は、雑貨・惣菜・お菓子と種類の幅も広いですが、職場に買っていくならお菓子が1番無難で喜ばれます。仕事の合間にちょこっと食べられる甘いものや、家に帰ってからちょっとつまめるおやつとして、もらう方も嬉しいでしょう。

是非、お土産選びの参考にしてみて下さい!

【関連記事】東京のお土産どこで買う?便利&充実のおすすめスポット6選
【関連記事】甘いものが苦手でも大丈夫!東京名物の甘くないお土産まとめ